ダッシュ&ダッシュ 淀江ゆめ温泉"1.7万歩"ウォーキング
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
令和3年4月16日(金曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り時々晴れ 気温24℃。南の風 6m。
南の強風を避けて、昼前から淀江漁港経由で淀江インターの歩道をテクテク。
淀江インターの歩道の坂道で"50mダッシュ"。前方から若いウォーカー二人が来たので、それ以上はストップ(汗)
白鳳高校の横を通り、向山古墳の階段を80段駆け上がり。今日は楽勝でした。八重桜(牡丹桜)が何本かあり、満開の桜を楽しみました。
そのあとは、いつもの礼拝所?で「健康運と金運を祈願」です。
いつもの「健康と金運祈願」をして、淀江ゆめ温泉へ降りて大山湧水の飲料水をゴクゴク。アルカリ温泉水は偶然、人がいなくて、500ccペットボトルに詰めて飲みながら帰路へ。
帰路は「コウノトリ」を探しながらですが、耕運機に群がる白い鳥は「シラサギ」ばかりでした。
この淀江ゆめ温泉コースは"1.3万歩"。夕方は4千歩で、総歩数は"1.7万歩"ウォーキングでした。
午後3時からの宇田川河口での鳥たちへの餌やり。
河原の砂浜が少なくなり、重機やダンプが行き来していますが、あと1日で終わりそうです。
いつものオオバンが1羽、ハトは17羽です。
潜水鳥のオオバンが、どこまで懐くのかが楽しみです。
--------------------------------------------------------------
"1万歩ウォーキング" 「美肌&発毛」
体温が低下する冬季には、特に大切な「血行促進」。
私の場合は1日に10時間近い座ってのネット生活(ネット自営業)。
年齢(今年70歳)もあり、足の血栓による動脈硬化(脳梗塞、心筋梗塞)が身近な脅威です。
入浴やマッサージも効果的ですが、やはり、有酸素運動(ウォーキング)の効果が長時間持続します。
その効果は「美肌」に歴然と現れて、下半身の筋肉量が多いほど、顔のシワが少ないという統計データーで立証されています。
美肌に効果大ということは、頭皮にも効果があるということで、脱毛予防や発毛には有利ですね。
私の場合は、普通のウォーキングではなく、筋肉増強効果の高い「インターバルウォーキング」中心での「1日1万歩(8千歩以上)」を日課にしています。
インターバルウォーキングは、筋肉増強効果だけでなく、、普通のウォーキングの4倍のカロリー消費効果もあり、すごく効率的です。
また、飽きがこないように、ウォーキングコースを複数用意していて、さらに、目的地での楽しみも分散させています。
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------