見出し画像

"食用油(高脂質)と食塩(高血圧)"で、「短命日本一」

画像2


 日本全国で生活習慣病の患者数が年ごとに増加し問題化。

 その中でも「血管のトリプルリスク」改善が焦点になっています。

 「血管のトリプルリスク」と原因成分は
高血圧: 塩分 (高血圧が約1,011万人)
高血糖: 糖分 (糖尿病が約1,000万人)
高血中脂質: 脂肪分 (脂質異常症が約206万人)

 これら三つの症状は、すべてインスリンの働き(血糖値を下げる)を低下させるため、負の連鎖で「高血糖、高血圧、高血中脂質」すべてが急上昇。

 この三つのリスクに肥満を加えた四つの因子が重なると
一つの因子だけ⇒  心筋梗塞(動脈硬化)発症リスクは 5倍
三~四つの因子の重なり⇒ 心筋梗塞(動脈硬化)発症リスクは 35倍
 と、急激に悪化することが判明。

 つまり、この「トリプルリスクと肥満」の四つを同時に改善or解消しないと、生活習慣病の進行とそのコワイ余病(ガン、動脈硬化、自己免疫不全、認知症等)を防げないコトがはっきりデーターづけられました。


 具体的には
■沖縄(那覇市)は、食用油購入量日本一(高血中脂質)
  65歳未満の死亡率が男女とも全国ワースト1位
■青森県は、食塩(高血圧)の購入量が日本一で、寿命は全国ワースト1位

 となっていて、全県あげて、「血管のトリプルリスク」改善運動が始まっています。
 しかし、具体策は乏しく、成果はなかなかですね(汗)


 私なんて、「肥満、糖尿病、高脂血症、プチ脳梗塞」の連続発症から
◆腸内フローラの改善⇒ 免疫力のアップ
◆体温のアップ
◆血液サラサラ(アルカリ性)&血行促進
 を主目的にして「食事、運動、ストレス解消」対策を多数立案し実施しました。
 そのおかげで1年後には全て自力で完治

画像2


画像7

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像1


画像2

画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

いいなと思ったら応援しよう!

トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%
頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。