日本が新型コロナに勝った理由! 「納豆」(発酵食品)
欧米や日本の専門家は1カ月余り前まで「日本は新型コロナで最も悲惨な目にあう国の1つになる」と言っていたのに
新型コロナ対策。 日本は「大惨事の一歩手前から成功物語へ」
海外メディア(特に欧米)は、日本猛攻撃から、手の平返しで「日本を絶賛へ」。
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は25日、緊急事態宣言が全国で解除された日本の新型コロナウイルス対策について「成功している」と評価した。
ガーディアン紙は、考えられる成功の理由として
①マスクを着用する
②人と会った時に握手やハグをしない
③個人の衛生意識が高い
④家で靴を脱ぐ
⑤国民皆保険制度の存在
⑥肥満率の低さ
⑦肺炎の高度治療体制
⑧免疫力が高い(納豆など)
⑨全国にある保健所の存在(クラスターの追跡)
⑩結核を予防するBCGワクチンの影響
新型コロナウイルス感染で重症化するのは、大半が「低免疫力」の人達。
若者の1/10の免疫力しかない高齢者の死者数は全体の90%以上と高率。
また、肥満やガンなどの疾病治療中の人も極端な低免疫力で重症化要因ですね。
また、新型コロナウイルス感染で重症化した人の1/3は、深刻な「血栓症」を発症。
「血栓症」は、致命的な脳梗塞、心筋梗塞、肺塞栓症(エコノミー症候群)につながり死亡原因ともなっています。
これらの「免疫力と血栓」に同時に対処できるのが「納豆」。
納豆(成分のスペルミジン)で、20年の寿命延長効果!
長寿の人間にはスペルミジンがたくさん含まれていて、健康で長寿な人では2倍のケースも。
ヨーグルトなどの発酵食品には"スペルミジン"というポリアミンが多く含まれています。
また、スペルミジンの摂取で、細胞の中の古くなったゴミを処理する働きの"オートファジー"が活性化され、免疫力が急上昇。認知症とガン予防に効果的とも。
スペルミジンは"長寿や認知症予防、動脈硬化予防"などに効果がある物質といわれています。
中でも「納豆」には、通常の発酵食品の4倍ものスペルミジンが含まれています。その中でも「ひきわり納豆」が特に含有量が多いとか。
<納豆のチカラ>
①血液サラサラ⇒ ナットウキナーゼの効果
②整腸・快便⇒ 胃液を突破して善玉菌を増やす。
③骨粗しょう症を予防⇒ ビタミンK2の効果
ビタミンK2に、骨粗しょう症と股関節骨折リスクを低減する効果
④疲労回復⇒ ビタミン、ミネラルが豊富
⑤ハゲ(薄毛)防止⇒ イソフラボンが脱毛ホルモンを抑制
⑥認知症を予防⇒ 大豆レシチン内の"ホスファチジルセリン(PS)"
アミロイドβというゴミの排出を活性化
⑦寿命延長⇒ スペルミジン
⑧ADHD(発達障害)や、脳梗塞、パーキンソン病にも改善効果
この①血液サラサラ⇒ ナットウキナーゼの効果。
ナットウキナーゼには、血管につくられる血栓を溶かしやすくする働きがあり、脳梗塞や心筋梗塞などの血栓症を予防する効果があります。
---------------------------------------------------------------
5月26日までの新型コロナウィルスの感染被害状況は
(中国、イランは大幅に数値操作されているので不掲載)
▽米国➡ 感染者数1,671,672人(死者98,584人)
米州で感染爆発(ブラジルとメキシコ)
▽イギリス➡ 感染者数265,227人(死者37,048人)
▽イタリア➡ 感染者数230,555人 死者32,955人
平均すると、発症してから8日目に死亡
イタリアの致死率は9.3%(中国は3.8%)
▽スペイン➡ 感染者数236,259人(死者27,117人)
▽フランス➡ 感染者数182,772人(死者28,530人)
▽ロシア(5月11日まで)➡ 感染者数221,344人(死者2,009人)
■韓国➡ 感染者数11,265人 増加40人 死者269人
クラブでクラスター。新規感染者が大量発生か。
ソフトバンクが出資する韓国の流通センターで大量感染者。
■日本➡ 感染者数17,374人(クルーズ船712人) 増加 30人 死者875人(クルーズ船13人)
日本の新型コロナ新規感染者数は 4/11をピークに激減中。
安倍首相、7日に首都圏と関西圏に緊急事態宣言。
東京五輪は1年延期。
---------------------------------------------------------------
まだ、ハゲや薄毛でウロウロしてるの?
➡ ◆高齢者(67)も「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
ガンじゃないけど 制ガン対策
➡ ■ガン制圧の"三つの矢" 余命0でも15年
腸内フローラ(整腸・快便)の改善が一番大切
ということがわかり、腸内フローラ(整腸・快便)の改善に的を絞り、詳細な対策を立案。
----------------------------------------------------------------------------
総合的な健康習慣
➡ ■"美肌の健康ダイエット" 「肥満や糖尿病」から緊急脱出!
おかげで、1年後には腸内フローラ(整腸・快便)は大きく改善し、体温アップと血液サラサラ効果で免疫力も大幅アップ。
いまでは、風邪やインフル(新型コロナも)に感染することはなくなり、発熱そのものがなくなりました。