最凶のすい臓ガン 5年生存率が"7%"
すい臓ガンは発見が難しく、見つかった時には末期のステージ4が多くなります。
★ステージ4 (末期)の 5年生存率が7%
★ステージ1 (初期)の 5年生存率が40%
すい臓ガンの原因リスクとしては
①慢性膵炎
②糖尿病(メタボ)
③喫煙
④胆石症
その早期発見の難しいすい臓ガンの症状は
①激ヤセ(特に顔。ガン全般がそうです)
②腹痛や腰背部の痛み
③食欲不振、胃が重い
この3症状が重なれば、ほぼ2年以内に・・オソロシヤ(汗)
私も去年の顔ヤセで、みなさんから「ガンじゃない?」と言われて、緊急連絡先を聞く人も(オイオイ。汗)
すい臓ガンで亡くなられた著名人としては
2011年10月5日、あのアップルの帝王スティーブ・ジョブズ氏(56)が亡くなったのもすい臓ガン。7年間の闘病生活でした。普通は2年で逝くといわれるすい臓ガンですが、ジョブズ氏のはマレな良性のすい臓ガンで、7年延命できたそうです。
実は、ジョブズさん、初期の9カ月は私のような免疫・食事療法をされたとか(汗)。
「アンチ巨人」の闘将・星野仙一氏が今年2018年1月4日に、眠るように安らかに天国へと。
2016年7月に膵臓がんと分かり、2017年7月頃から激ヤセし、5年生存率が7%という最凶のすい臓ガンには勝てませんでしたね(合掌)。
★元横綱 千代の富士(先代の九重親方) すい臓ガンで62歳で没
★翁長雄志 氏(沖縄県知事) すい臓ガンで69歳で没
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)