![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16749219/rectangle_large_type_2_78f80a0c77e6062c874298f948a0643c.jpeg?width=1200)
宝くじが当たる人! ネコ飼いで「K,M,S」の姓名
ロト6人気急上昇で、売り上げが激増してるみたいですね。キャリーオーバーの激しさが人気の一因かもですね。5億円越えのキャリーオーバーも発生。
確率を信奉するはずの私めも、何を隠そう「以前はロト6信者」でした(汗)
でも、宝くじの確率ってご存知?
たとえば「ロト6」は、「1~43」までの数字の中から好きな数字6個を自分で選んで購入します。とにかく、毎週2回、トキメク事が出来るのと、ロト7よりは確率が高いハズ?。
これを3種類購入した場合の当たる確率は、週2回(月、木に抽選)、年に120回ほどの購入をした場合
⇒ なんと 2万年買いつづければ「当たるかも?」というスバラシイ確率なんですよ~
2万年 ですからね。ビックリですね。しかも、確率というのは、学者さん達の勘違いは、確率はハズレた事を記憶はしてないので、抽選ではずれた時点でリセットされて、ソコからさらに2万年ですよ~
つまり、確率というのはあってないようなもの。運を引き寄せれる人だけが勝者の世界。はずれる運の人はほぼ永久にハズれるという過酷な世界ですよ~
つまり、「運を引き寄せれる人」になりゃ、連戦連勝~ もうお金がたまりすぎて死にそう~(汗)
過去の宝くじ当選者のインタビューでもわかるように、運を引き寄せるには「ボランティアをしてる」も有力なキーワードですよ。
だからといって、私がボランティアしてるのは「宝くじ」を当てるためではあ~~りません(汗)けどね。
ただ、最強の要素として「当たる人は、みな猫を飼っていた」点で、私はアウトかも(汗)。 また、ノラ猫ちゃんの面倒でも見なくては(汗)
その候補者のこのノラネコちゃん、広範囲に活動してて河原にも出没。この日はエサやり中の私を見つけて急行してきました。金欠(汗)でロト6はヤメてますが、餌を投げてやりました。
また、姓名のイニシャルで見ると「K、M、S」の組み合わせが圧倒。実は私も該当します(ゲロゲロ)。特に名字が「K」の人は強運かも。
で、ズバリ具体的な方法は?? おまかせあれ。その解答は次回⇒ 2万年後に(汗)
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)