氏神様へ初詣[ただす神社]
正月二日、親戚へ挨拶廻りにいく前に氏神様へ初詣に行きました。鴨御祖神社さんと言います。
近くに別の神社があるのですが、以前神社庁に問い合わせたところ、氏神様はそちらではなく、鴨御祖神社さんであることが判明しました。
生まれた時住んでいた地域の氏神様もこちらだったのですが、まさか住まいを変えた後も同じ鴨御祖神社さんであったことに驚きました。鴨御祖神社さん、担当地域広すぎませんか?笑
正月二日に、これだけ天気が良いと太平洋側は天気が悪いのがセオリーです。箱根駅伝5区が始めてみる雨天でしたので驚きました。
子供の頃の鴨御祖神社さんは木々に囲まれていたのですが、今は昔です。スッキリしすぎな程すっきりしています。
正月三ヶ日に鴨御祖神社さんに参拝するのは、大人になってからは初めてだと思います。昨年は粟島神社さんへ参拝しましたので。
ここ数年、鴨御祖神社さんへ行っても、手水舎に水がはられていなかったりして少々寂しかったです。松江市の外のお社も同様でしたので、C◯VID-19の悪影響たるや。
手水舎の龍頭から水が流れる姿はやはり美しいので、何時もこうあって欲しいなぁと思いました。
参拝後、クジをひいては楽しむ人もいらして、お正月だなぁとしみじみしました。社務所も開いていたので、御札を購入しました。
天照大御神の御札もありましたので、一緒に連れて帰ってきました。
今年は、正月早々能登半島で大きな地震が起こりました。被害に遭われた方々の1日も早い復旧をお祈りすると共に、心の平安をお祈りいたします。