CHAPTER 1 (VP2 アリーシャLV1単騎 全ダンジョン全ボス撃破)
1 ミニスカートで男をナンパ。これぞ神技。
さあ、アリーシャの孤独な旅が始まります。
序盤のボス戦は経験値回避のため、アリーシャでボス撃破後はセーブせずに、別キャラクターで再撃破が必要です。
基本的にダンジョンの宝箱は忘れないように回収してください。
1-1 港町ゾルデ
ルーファスが仲間になります。(通称: 下心ばっちりイベント)
適当に宝箱回収、詩文を読むのを忘れずに。
1-2 喪失の森
練習用の強制戦闘です。経験値が入ってしまうのを避けるために、エンカウント前にメニューでパーティをルーファス一人にセット。
ところが、強制戦闘が始まってみるとパーティの中にアリーシャがちゃっかり居座っています。駄目ジャン!
仕方が無いので、戦闘中にアリーシャをわざと殺してルーファス一人で撃破。アリーシャ経験値回避。
戦闘終了後メニュー画面開けば勿論ルーファス一人。しかしパーティー変更のためと編成画面を見ると、HP1のアリーシャが居ました。おお、死んだ筈なのに生き返ってる。ユニオンプラムは貴重品なので得した気分です。
ここで、マテリアライズイベント。渋い声の"クールダンセラー"ミトラが加入。
ここで、いきなり稼ぎ行為を行います。いったんセーブした後、雑魚敵、ブリッツビートルの体部位を破壊し黙々とアイテム:琥珀を収集します。体部位は弱点部位のため、琥珀ゲット=ブリッツビートルの死になりますが、敵パーティーのうち、最低1体を残して逃走すれば、経験値を回避できます。琥珀を20こ程集めたら、一旦、喪失の森を出て、ゾルデで琥珀を売却。会得したお金で、スロスグリーブを購入。購入目的はスキル習得に必要だから。
1-3 王家の地下道
宝箱全部回収。エインフェリアはガン無視。教養豊かなハガー市長もとい、ディラン加入。(デヤー!)
ボス:バリスティックライノと戦闘。
戦略
このボスに戦略もへったくれも無いですが、一応。敵背後に回ってタコ殴り。以上です。
経験値が入るので、セーブせずにリセットしてアリーシャ以外のボスで撃破してください。再戦時に、アクセサリ:バカラの入手を忘れずに。部位は両手の装甲の後ろ側です。