![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86551336/rectangle_large_type_2_3c48dc48db03faffeb7d136e5a3d0b52.jpg?width=1200)
AstroMap、カイロン-ICライン
アストロディーンストのサービスでアストロクリックトラベルというのがあります。僕にとってのどのエリアがどんな意味があるとか、どこに気をつけた方がよいとか、地図上にラインが入って教えてくれるというものです。
このラインは本人のネイタルのホロスコープに基づいて敷かれたラインでオリジナルのものなんですね。これが僕の情報に基づいた地図になります。これは主なラインだけの地図。
![](https://assets.st-note.com/img/1662714604168-b3D55kq8cG.jpg?width=1200)
さらに細かいラインも入れるとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662714762671-mPW6JjCzfh.jpg?width=1200)
日本近辺だけではこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662714604091-9SoQiZcOmW.jpg?width=1200)
今住んでいる所と今まで住んでいた所
僕が住んでいる場所は埼玉県の小川町なので、ちょうどカイロンーICのラインと太陽ーACのスクエアのラインに挟まれた位置になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1662718338447-fcb9WChsn6.jpg?width=1200)
23歳の時に、東京に住むようになって以来、途中川崎市を経由して、2年前まで住んでいたさいたま市にかけて、この「太陽とACのスクエアのライン」が一番近いエリアでした。そしてそこにはこんな説明が書かれていました。
太陽とアセンダントのスクエア 56 km
このエリアでは、主に自分の利益の追求に没頭する傾向があります。他者と のつながりを求めますが、付き合いが深くなると利己主義に見られることが あり、内面の葛藤に悩むでしょう。孤独を隠そうと、大げさにから元気を装 います。しかし自信がうわべだけの場合は、わざとらしく思われてしまうか もしれません。
付き合う相手には多くを求めますが、自分から尽くしたり妥協したりするつ もりはほとんどありません。内面の欠けた部分が付き合い方にも反映され、 他者との間に葛藤が生じます。その結果、世間に対する姿勢を考え直さざる を得なくなります。人の目に映る自分を深く見つめなおすことが、このエリアのテーマです。
この感じだと、このエリアに住んでいたときというのは、なかなか大変そうだなということを感じます。23歳から小川町に引っ越してくるまでの37年間は、ずっとそういうエリアで暮らしていたという事になるのですね。なんとそういうことだったのかと驚きました。
ところが、小川町に引っ越してきたことで、もうひとつ西側にあるラインにずいぶん近づきました。それがカイロンとICのラインです。こちらについては、こんな説明が書かれていました。
カイロン・IC 60 km
ICライン付近のカイロンは、あなたの無意識を深層心理の隠された領域に 向け、存在の本質的な意義に目を開かせようとします。自分自身のルーツや、 家庭環境から受けた影響に興味を持つことになるでしょう。特に両親との関係が大きなテーマになります。
ここでは、幼い頃の辛い記憶がよみがえる可能性があります。足を引っ張る 過去の亡霊を振り切るために、心の癒しを真剣に考えるようになるでしょう。 深層心理を分析することは決して簡単ではありませんが、心の古傷や抑圧してきた痛みと直接向き合うことで、より完全な自分自身を取り戻すことがで きるでしょう。
内省や瞑想に加え、スピリチュアルな手法にも目を向けることになるかもしれません。直感が研ぎ澄まされ、他者の願望にも敏感になります。他者への 思いやりや配慮ができるため、周囲から信頼を寄せられ、安心できる人として慕われます。環境保護活動などに参加したり、世間から退いて新たなライフスタイルを模索したりする可能性もあります。
引っ越したことで、少しエネルギーが変ったようです。たしかに引っ越してからの2年弱の間に、占星術の勉強を本格化させましたし、その中で父と母について、今までキネシオロジーだけでは見つめきれなかった問題にまで深く分け入って、見るということをしてきました。
キネシオロジーをメインの仕事としていたときにも、幼年期の問題を扱いましたし、自分でもずいぶん見つめてきたつもりではありましたが、ここに来てからの深掘り感覚はさらに増していたなと思うのです。
それはもしかしたら、このカイロンーICのラインにより近づいたからというようなこともあるのかも知れません。そんなことを思いながら、この土地に来たからこそ、カイロンがらみの問題を扱うことが、今までよりやりやすくなるということなのかも知れないと思います。
生まれたところ
ふと、生まれた場所はどんなだったんだろうと思って見てみましたら、ちょうど兵庫県西部、姫路の少し西側を木星とMCのトラインのラインがあり、もう一つ、東側に斜めにドラゴンヘッドとACのセクスタイルのラインが走っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1662717807820-min1vvKPNy.jpg?width=1200)
木星とMCのトラインに関して書かれていたのはこんな文章です。
木星・MCのトライン(ラインの西側が、より有益)
社会的成功や職場での出世を目指すには大変良い場所です。出した成果は認められ、目標に手が届く確信が得られるでしょう。世間の評価や名声が自信 を深め、壮大な計画も難なく実行に移せます。このエリアでは、成功に向けた努力を惜しんではいけません。努力がこれほどストレートに実を結ぶ場所は他にはありません。
あなたの意見やアイデアも、広く受け入れられることが多くなります。自分の製品や作品を宣伝するには最高の環境です。生活や金銭面での安定を確保することにも、しばしば有利に作用する場所です。誠実で、社会的な力を持ち、積極的に援助してくれる人々との出会いが期待できます。公的機関や裁判所など、権威との付き合いや、国際企業との取引は特に幸運に恵まれる暗示があります。
MCエリアでの滞在は、新たな目標を見つけたり、現在の活動を終結させたりすることの助けにもなります。魅力的な提案や儲かりそうな話が、未知の分野に足を踏み出す後押しになるでしょう。冒険心が高まり、楽観的になることも、新たな門出を勇気づけてくれます。
そしてもうひとつあるのが、ドラゴンヘッドとアセンダントのセクスタイルのラインでした。
月のノードとアセンダントのセクスタイル 20 km
あらゆるコミュニケーションを活発にするアスペクトで、新しい付き合いを 模索するのに役立ちます。共同事業、グループ活動、チームワークに有利な 場所で、人と力を合わせることが努力の効率を高めます。
う~~ん、どちらもいい感じですね。そのまま姫路にとどまっていた方が、運的にはだいぶ良かったのではないかと言えるのかも知れません。
まぁ、もう今さらどうしようもないですが、姫路を出たということと、カイロンをテーマとしているということは関係していると思うので、やはりこれが僕の生きる道だったのだろうと思います。
サビアン
ちなみに、僕のカイロンは4室で魚座の0.30°です。サビアンを見るときは魚座の1°で、「公共の市場」です。
魚座1° 「公共の市場」
世の中の思想や生き方などに優劣をつけず、すべてを平等に並べて、ごった煮的に比較していく人です。箱の中にすべての動物を入れて闘わせ、生き残るものを待つというような姿勢でもあります。価値の混乱は感じても、偏見とは無縁の人です。
このサビアンの言葉、長いこと意味が汲み取れなかったのですが、父と母のことと関連付けて見ていくと、なるほどとわかってきたような気がします。
父と母のたくさんの葛藤や修羅場を見てきたわけですが、途中まではなんとか仲を取り持とうとしては玉砕していました。
思えば、治療の仕事やキネシオロジーの仕事を始めたり、ビジョン心理学を学んだりしたのは、人間関係に対して、何ができるのか、どうすれば関係性を換えることができるのかということを知りたかったからだと思います。
それはひとえに、父と母の関係性をどうにかしたいという切実な思いが根っこにあったのだと思います。
その父も母も今はもう二人とも亡くなり、僕に残っているのは、たくさんの記憶です。
そしてそれらの経験を今では感情に巻き込まれないで、観察し、必要なことが何なのか、どうすればいいのか、しっかりと見れるようになってきたのは、やはり父と母のおかげと言ってもいいのかも知れません。
カイロンは傷と癒やしと言われますが、4室、魚座1°のカイロンは僕にとっての基盤を形作るものだったのだと思います。
そして、おもしろいと思うのは、生まれた姫路という土地ではなく、遠く離れた埼玉県の小川町で残りの人生を送ろうとしているということです。そしてこの土地で、カイロンに関わるような仕事を僕は始めるということになるのだと思います。
あらためて、アストロディーンストさんのアストロクリックトラベルの地図を通して、今ここにいる意味をかみしめることになりました。不思議な縁で辿り着いた小川町ですが、少しずつ始めていこうと思います。