![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52569523/rectangle_large_type_2_27b25732d02d29ec27ea23e1d6f1be2d.jpg?width=1200)
TV番組取材を通して思ったこと
本日は某有名ローカル番組の取材でした。
コロナ禍で事業転換した会社、というのがテーマのようです。
報道部の枠というところからも「新しくできたお店を取材~」という軽い感じではなさそう。
私達のブライダル事業がこのコロナ禍で、いかに打撃を受けたか!?というところも、念入りに取材されました。
激減した予約、延期につぐ延期、直前のキャンセル。
いやもう、うちとしては、その辺をガッツリ放送してくれれば有難いですね。ブライダル産業の危機はなかなか話題にのぼらないですから。
【取材を受けるりか社長】
10時に来られて13時過ぎまで、みっちりの取材でした。
私達も「TV番組の取材きました~」の発信をしたいので、カメラマンさんを逆にスマホで撮りまくり笑。
カメラマンさんは「僕が撮られる側って滅多にないんですよね」と照れてらっしゃいました。
終わったあとの雑談もなかなか楽しかったですね。
式場の取材も考えていらっしゃるそう。
暗いニュースばかりになりがちだが
我々としてはしっかりと現状を報道していきたい、
というようなことも言われていました。
それで私もこう言ったんですね。
「それでもこうやって頑張っているんだ、という明るい形で締めくくってもらえたらいいですね。見た人が、私も頑張ろう!って思えるような」
そうしたら
「もちろん僕たちもそれを根底に考えています」
とお返事頂けました。
うん
なんか、いい感じに編集してくれそうな気がするな。
私もこのnoteを、
日々一生懸命書いているわけですが、
単にHPの検索順位を上げたいだけではなく、
フォロワーを増やしたいだけでもなく、
この小さな会社で奮闘する私達のお話が、少しでも読む人の元気になったらな、と。
そんなことを思いながら書いています。
【テレビ局のお二人(どっちもイケメンでした)】
そうそう、余談ですが
取材にいらしたお二人に、お店の商品「ジンジャーシロップ」の炭酸割りをお出ししたら
「うまっ!うわ何コレうまっ!」
と歓声があがったのが嬉しかったです。
最高のリアクション、ありがとうございました~♪