
次世代UGCメディアプラットフォームを展開している株式会社Ubiqが資金調達を成功させた
調達先:
個人投資家
事業概要:
新世代のUGCメディアプラットフォーム「Ubiq」は、最初の1PVから収益化を可能とするクリエイターに優しい設計になっております。
画像内の文字を自動で認識し、WEB版Ubiq(https://www.ubiq.site(開発中))と連携することにより、画像内の文字をブラウザの検索にヒットさせることを可能にしました。Ubiqで世界をわかりやすく、クリエイターに優しい環境を構築します。
資金の使用用途:
Ubiqは今回のJ-KISS型新株予約権発行により調達した資金を用いて、現在開発中の次世代のUGCメディアプラットフォーム「Ubiq」の研究開発を行い、アプリ版とWEB版の開発改善を努めてまいります。加えて、利用者獲得のための広告宣伝を積極的に実施してまいります。今後使用感の向上や利用者獲得に向け計画を進める予定です。
会社のHP:
サービスのHP:
App Store:
Google Play:
参照元記事リンク:
【免責事項】
Angel Portにて提供する情報はリリースサイト等からの引用であり、改変は一切行いません。
また、企業ロゴの使用に関して、note記事上及びTwitterやnoteなどの見出しとして使用しております。我々としては、運営上の使用において企業ロゴを使用させていただくことは、知的財産権者の権利を侵害する違法アップロードには当たらないと考えております。
しかしながら、ご不快の念を与えることもありえますので、この場合に関しましては知的財産権者のお申し出により、note及び運営SNSより表示を削除致します。ご遠慮なくお申し付けください。
お問合せ、修正依頼は下記のフォーム、または各種連絡先までよろしくお願い致します。
e-mail アドレス:support@angl.jp
Twitter:https://twitter.com/angl_jp