
ランニング記録(悩み事)
こんにちは😊
今日は休みだったので久しぶりにランニングしました🏃💨
今月初めてのような気がします…😅
最近このままでフルマラソン完走出来るのかどうか不安になってきています。それと同時にあんまりランニングする時間を取れないのでストレスに感じることも増えてきました💦
とりあえず今日は10km程アップダウンが多めのコースで筋力アップをイメージして走ってみました。
あと何となくマスク着用のままで走ってみました。何か効果があるのかどうかはわかりませんでしたが…(ただ息苦しかっただけでした)何か自分でテーマを決めて取り組まないとモチベがなかなか上がらないんです。
神戸マラソンまで後2ヶ月という微妙な期間があるので、まだまだ先だなぁって思ってしまっています😅2ヶ月というのが、「もう」なのか「まだ」なのかどっちが正しい表現なのかも分からない状況です。
そう、最近の悩みはモチベが上がらないことなんです!!!!
これは結構大きな問題です >_<
実際にフルマラソンに挑戦したことが無いから、過酷さとか達成のイメージとかが分からなくて実が入らんのです。
普段の練習でどれくらいの距離を走ればいいのか、本番前に1回フルマラソンの距離を走ったほうがいいのか等、考えるとキリが無いです。
ですので、毎回10kmくらいをテーマを決めて走ろうと普段は行っています。
Twitterで毎日「ランニングしたよ」って記録を載せてる方とか凄いなって尊敬します。それに日課としてランニングしている方も尊敬します。
そのモチベーションはどこから来るのか教えて欲しい!
つべこべ言わずただ走ってろよ!と思われるかもしれませんが、どうせ挑戦するなら色々考えながらやりたいなと思ってしまうのです。困った性格です。
一つ質問があって、フルマラソンの前にハーフマラソンの大会に出るのは良いのかな?
距離が違うからペースも変わってくるけど、そこを敢えてフルマラソンのペースで走ってみるとかなのかな?
それとも別に記録が欲しいのでなければ敢えて大会に出る必要はないのかな。
直近で出られそうなハーフマラソンがあったので、ふと思いました。
意外と奥が深いですよね。
特に初心者が挑戦するとなると謎で気になることが多すぎます。
周りでランニングする人とか居ないから何とかネットの世界で皆さんの情報を見ながら気持ちを高めていきたいなと考えています。
ランニングコースみたいな所に行って走りたいなって気持ちもあります。
いろいろ書きましたが今はそういう時期みたいです(笑)
きっと時間が経つと感情も変わってくるでしょう。
こういう試行錯誤している人も居るんだなと思って見て頂けると幸いです🤣
いつもスキ押してくださって有難う御座います。
これもモチベーションになっています👍
以上、今回の愚痴みたいな回は終わりです!