![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173345760/rectangle_large_type_2_8804371e1f43cf050ebc9834235d6535.png?width=1200)
”今話題の相撲部屋”からスペシャルゲスト来園!お相撲さんのスゴさを目の当たりにしました😯✨@ひなた保育園つくばみらい
こんにちは!
本日、2月6日は『抹茶の日』💡
茶道では釜に火をかけて湯をわかす「風炉(ふうろ)」を使用することから【ふう(2)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで、2月6日に記念日が制定されているそうです。
昨今の抹茶ブームもあり、いろいろな製菓で抹茶味が楽しめますが、専門家曰く、「本当の抹茶が使用されているケースは結構稀」なんだとか🤔
その多くには、漢方としても用いられている『蚕沙(さんしゃ)』が使用されているようです💡
私はこの事を知らなかったので、またひとつ勉強になりました( ..)φメモメモ
さて!
今回は、ひなた保育園つくばみらいにて行われた節分イベントをお届けします📩
この日は特別ゲストとして、立浪部屋から2名の力士がやってきてくれました!
立浪部屋というと先日、所属力士の豊昇龍関が横綱昇進を果たし一躍話題となりましたね💡
今回、その大忙しの立浪部屋から、
・天空海(あくあ)関
・木竜皇(きりゅうこう)関
のお二人にお越しいただきました(*^^*)
![](https://assets.st-note.com/img/1738810595-m71C3Q0r8uRBWTwN26kvchXZ.jpg?width=1200)
見慣れないお相撲さんの姿に最初は戸惑う子どもたち🙁
(私もお二人の迫力に見とれてしまうほどでした👀)
まずはお二人に自己紹介をしてもらいました🎤
![](https://assets.st-note.com/img/1738805169-4Co2bwdUF7Xut63JcOeVNEzg.jpg?width=1200)
自己紹介が進むにつれ、お相撲さんとの共通点が見つかると子どもたちの警戒心も薄れ、
「ぼくもバナナすきー!!!」
と徐々に笑顔が見られるようになりました✨
自己紹介も終わり、子どもたちと打ち解けてきた所で、
日々稽古に励み、相撲に取り組んでいるお二人に、気になっている事を子どもたちが質問してみました😋
![](https://assets.st-note.com/img/1738810702-fk0sIqh2p8ajZBGX6dNr7FMg.jpg?width=1200)
👦「おすもうがたいへんだとおもうことはありますか?」
木竜皇関「稽古の時はいつも大変だなーと思いながら頑張っています」
👧「つよくなるためにはどうすればいいですか?」
天空海関「いっぱいご飯を食べて、いっぱい寝て、そして先生のお話をよーく聞くことができれば、みんなもお相撲さんのように強くて立派になれるよ!」
日々、厳しい稽古に励んでいるお二人の言葉だからこそ響くものがありますね😌
![](https://assets.st-note.com/img/1738811018-rEedSaYDJU3Ro1H9hzkfbOM0.jpg?width=1200)
相撲といえば、四股(しこ)を踏む所作は欠かせませんね💡
お二人が四股を踏むたびに
\ドシーーーン/
\ドシーーーン/
と園内が揺れ、迫力がありました!
子どもたちも一緒に四股踏みにチャレンジ✊
![](https://assets.st-note.com/img/1738811040-VMayqvj87HAOK02Gibus4WwL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738811052-v1uS4na2F9rjPToMLxJNbiye.jpg?width=1200)
お相撲さんの見よう見まねで大きく足を上げ、地面を踏む子どもたちのチャレンジ精神はお相撲さんにも負けていないようです🔥
続いてのコーナーは、
『30kgの米袋持ち上げチャレンジ』
![](https://assets.st-note.com/img/1738811063-wb5tdnkrEi8VCycxN1Dgafpo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738811087-QG3iTpYbzHFXDV5tJMejoRSv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738811105-l26GNJc9MHzdKr8DpUi1ZeQf.jpg?width=1200)
なんと30kgの米袋を片手で笑顔で軽々と持ち上げてしまいました(◎_◎;)
子どもたちからは大きな歓声が上がり、先生からは拍手が巻き起こります👏
お相撲さんのパワー恐るべし(゚Д゚;)
![](https://assets.st-note.com/img/1738811117-KZV7NwvjESlbQG2WCiYD1dI6.jpg?width=1200)
最初は緊張気味の子どもたちでしたが、
天空海関と木竜皇関の優しい雰囲気とユーモアあふれるトークに惹かれ、
「もう帰っちゃうの~?」
と寂しそうな様子😢
![](https://assets.st-note.com/img/1738811130-Y1RO7joGeqXHupNvIUnZD8Ah.jpg?width=1200)
これを機に子どもたちが『相撲』という国技に興味を持ってくれると嬉しいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
立浪部屋からお越しいただいた天空海関、木竜皇関、本当にありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに😁