![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102997078/rectangle_large_type_2_93458cabf79769aef9f480d6fde662e1.jpg?width=1200)
薬草魔女
この季節
産直市には
他の野菜を圧倒して
ひときわ大きいイタドリが出回る。
今年は、
それを買ってきて、
刻んで乾燥させて
お茶にしてみた!
イタドリ、って、
「痛みを取る」というところからつけられたネーミングらしい。
他にもいろんな
身体にいい作用があるらしい。
この
自家製イタドリ茶に、
いつも取り寄せている薬草茶、
それに、
これまた産直市で買ってきた
びわの葉、
よもぎ、
それからお気に入りのジャスミン茶などを入れて、
鍋でぐつぐつ煮込む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102997400/picture_pc_5219017b702312d83449c4433cc40c04.jpg?width=1200)
薬草らしい香りが立ち上るキッチンで、
薬草茶をつくっていると、
薬草魔女になった気分になる。
もしかして、
それはわたしの過去世⁉︎