![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21111447/rectangle_large_type_2_1ececa786a18e07d6dce408fe055d201.jpg?width=1200)
その乾燥肌に必要なのは水分だけか…!?
わたしは自他共に認める乾燥肌です。
洗顔後すぐに保湿しないと肌がパリパリになりますし、冬は地割れのようになることもあります。
ベースメイクの仕上げにパウダーなどはたこうものなら、乾燥からのかゆみ、そして赤みでしばらく皮膚科に通うことになります。
だから保湿にはものすごく気を使っています。化粧水なんてバッシャバッシャに塗ります。
それでどうにか生きてきたのですが、ある日とあるコスメカウンターで肌診断をしてもらったんです。そこで「水分はギリギリ基準値内だけど、油分が圧倒的に足りていない」と言われ驚き…。
実はわたし、乾燥肌なんですが意外と油分はあると思ってたんです。足りないのは水分だけだと。
というのも、わたしは思春期に猛烈なニキビに悩まされたんですよね。顔中ニキビができてとにかく辛かった。
そんな印象から、過度な油分ケアはNGと思ってたんです。
なのでクリームはたくさん使っても乳液は塗らなかったし、化粧水をジャバジャバ使うことにしてたのに。
さらに、ベビーオイルで身体中発疹ができたこともあり、油分ケアにトラウマを植え付けられていたり…とにかく油分を足しすぎることへの恐怖がとんでもなかったのです。
それでも色々試してみました。でもベタベタが酷いし、物によってはコスパが悪いし、挙げ句に効果を感じない。
もうオイルに絶望してきた…
そんな中、わたし、出逢いました。わたしに必要だった油分に。
それがこちらの…
【HABA高品位スクワラン】です!!(こちらは15mLのもの)
言わずと知れた名品なので今さら、と思う方も多いかもですが…。
わたしがこちらと出会うきっかけとなったのは美容家の神崎恵さん。
神崎さんが比較的安価なものなのに大絶賛していることで心引かれ、最も小さいサイズなら失敗してもいいかと思ったんです。
公式サイトによりますと、「スクワランはもともと皮脂に含まれていると言われているうるおい成分。皮脂は、乾燥や刺激から肌を守るバリア機能にも深く関係しています。」とのこと。それを外から補給できるなんて…俄然期待が高まります。
わたしは朝2滴、夜3滴を化粧水の後に使っていますが…すごいんです…肌のトラブルが全くなくなったんです…。
使い始める前まで2ヶ月ほどパウダーアイシャドウを塗ると瞼が乾燥し、赤くガサガサになる症状に悩まされていましたが、それが全くない。乾燥による化粧崩れもない。なんなら、まれに鼻周りは皮脂が出過ぎてしまうこともあったのにそれもない。 (恐らく油分が足りなすぎてのことだったのかと…。)
そうです。わたしに足りないのは診断通り【油分】だったんです。というか【スクワランオイル】だったんです、と行った方が正しいですね。
「オイルなんてニキビができない?」だとか、「クリーム塗ってるし、オイルまでいらないでしょ?」と思っているのに、なにか足りない、潤わない、という方。
まずは騙されたと思って、「15mL(1540円税込)」で試してみましょ…!!
目からウロコがでるかもしれませんよ…?