![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5792870/rectangle_large_851b0635f88d2177310e6d20a884a408.jpg?width=1200)
Photo by
rvision004
【がきお日記】今日会議でわからない単語メモしたらノート2ページいった。
法学部⇨商社⇨WEB だからね。
「わからない、、、うわああああ。泣」とはならない。
ユーモアさと、悠々自適さを常にもっていたいのです。
わからないなりに聞いてると、あとから、「これはこういう意味なのか?」というヒントが現れる。
それは、学生時代、センター試験に出てくる英単語の問題に似ている。
単語だけを見ても、まったくわからないけれど、それを無視して読み進めて行くと、なんとなく意味が推測できるというもの。
あったよね?
そんな懐かしい感覚が湧いてきた。
コツコツ馴染んでいこう。