令和になって初めてマリギャラをプレイした話
こんにちは。眠いので布団の中でこれを書いています。あんでぃです。
今日のお題はこちら。
SUPER MARIO GALAXY
です。
僕はWii世代なものの実はギャラクシーは今までプレイしたことがなく、最近になってようやく3Dコレクションを買ってやり始めたんですが、まあこれが楽しい。Twitterでは到底収まりきらないので、ここで感想を垂れ流していこうと思います。
評価点
・曲がいい
前々からYouTubeでサントラを聴いたりはしていたので驚きはありませんでしたが、本当にどのBGMをとってみても美麗で、壮大で、時に物悲しくて、電車内でも爆音で流しながらプレイしたくなりました。
僕がマリオ音楽(!?)で二番目に好きな音楽こと"Luma"はもちろん、"Gusty Garden Galaxy"なんかも王道でいいですよね。ちなみに一番は64の"Dire, Dire Docks"です。
・ギミックがいい
宇宙、重力という要素を最大限に生かしたギミックはもちろんなんですが、氷やマグマといった従来のマリオの要素、そして果物やケーキに至るまで、多彩なモチーフを取り入れたコース設計には脱帽の一言。以下、天才では?と思ったギミックを3つほど紹介しておきます。
1、重力と十字の足場(Bowser's Dark Matter Plant)
矢印は重力の方向、そして黒い地面は落ちると即死です。
画面でマリオが乗っている十字の足場はリフトになっていて、動きます。なので切り替わる重力に合わせてマリオの立ち位置を調整してやる必要があるのですが、これが面白い。
「ギャラクシー」ならではの重力という要素を最大限に生かしたギミックだなあと思いました。
2、リンゴと芋虫(The Dirty Tricks of Major Burrows)
これも面白い発想ですよね。
リンゴから芋虫が出てきてそれを足場にして渡っていく、とただそれだけなんですが、元々ここは花畑っぽいステージですし、よくこれ思いついたな…と。
その前の風に乗って飛んでいくところも含めて、Gusty Garden Galaxyはいいステージが多いです。
3、マグマと氷の融合(Hot and Cold Collide)
みんな大好きFleezeFlame Galaxy。
まあでもその中でもやっぱりこれですよね。マグマの上をアイスマリオで駆け抜けていく爽快感。所々ズルできるのもプレイヤー心をくすぐってきて好きです。
・アクションが楽しい
まずですね、3Dマリオで「ジャンプの飛距離を調整できる」って個人的には革命なんですよ。2Dのスピンジャンプに慣れ親しんだ人間にとって、そういうのがない64とか3Dワールドとかは本当にしんどかった(まあ後者はネコマリオになればあるっちゃありますが)。
ところが、ギャラクシーにはスピンがある。なので微調整が可能で、余計なストレスなくプレイできた気がします。
3D恒例の幅跳びアクションもいいですね。これRTAするときは最速なのかな?
バネマリオとかは操作性が槍玉にあげられることも多いですが、僕はそこまで気になりませんでした。ってか楽しくないあれ?
不満点
まあとはいえ、不満点もないわけではないです。この辺りは00年代のゲームなんでしょうがないところもあるんでしょうが。
・ラスボス戦がちょろい
マジでちょろいです。攻撃を避けるのにもたいして苦労はしませんし、こちらの当たり判定も結構広い上に回復アイテム(コイン)も豊富という、サービス精神旺盛な仕様。正直道中のボス(モグラとか岩飛ばしてくるやつとか)の方がよっぽど強かったなあって感じですね。今作のクッパは宇宙帝国を建設するとか言ってたし、最終戦も相応にきついんだろうなあとか思ってたらこれだったので、ちょっと肩透かしを食らった気分です。
・クッパ戦を2回させられる意味がわからない
クッパを倒してさあ残りのスター回収するぞーとか思ってたらなんか知らんけどピーチを救出していないことになってて、スター全部集めたら強化も何もされていないクッパともう一度戦うことになりました。は?
エンディングも当然のようにスキップ不可です。は??
いやまあストーリー上ピーチ救出したマリオがロゼッタの船に滞在してるのも変だけど…うーん…120枚スター集め切った快感がかったるさで上書きされてしまうのはいかがなものかと。せめて強化くらいはして欲しかったなあ…
・宇宙船内の移動がだるい
これもですね、結構フラストレーションでした。
一回下に戻ってきてしまうと、上の方にあるgardenとかに向かうにはそれなりに移動しなくてはいけません。マップがあるんだからそれ使ってアクセスできるようにしとかんかい。
ただ途中から解禁されるレッドスターを使った移動はそこそこ楽しかったです。あのBGMもまたいいよね。
以上、ギャラクシーを完走した感想でした。ステージギミック、BGM、アクションと必須要素を全て抑えた神ゲーで、最近はずっとこれに時間を費やしていた気がします。any%とかもちょっとやってみたいですね。
121枚目は気が向いたらやりますが、その前にアルセウスかスタアラかな…
ではでは。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?