スパーの成果を倍増する振り返りの方法。技の成功失敗と細分化(全文無料)
今日も今日とて柔術は楽しい。今回は振り返りと技の成功失敗の話
技の成功、失敗をどのように判断してますか?ポイントが入る攻防は成功と失敗が分かりやすいです。ではポイントやアドバンが入らない攻防は失敗なのか?というとそんなことはありません。
スパーリングや試合の振り返りをするとき、以下の考え方を持っているといい振り返りができると思います。
1.攻防を細分化して、成功失敗を振り返る
動きを細分化することは技を理解する上でも、振り返りをするときも大事です。例えば下からの腕十字ならば以下の手順があります
技が失敗したときはどの段階で失敗していたのか細分化して考えると良い振り返りができます。
注意したいのは、攻防が失敗した時、原因はその攻防にないことも多いです。上記の③の動作が上手くいかない時、その原因は②のあおりが足りなかったり、①の組手が不十分だったりします。上手くいかない原因がどこにあるのか、自分で考えるのも大事ですが上の帯の先輩のアドバイスやプライベートレッスンを活用するのもオススメです。自分では気づかないような気づきがあったりします。
2.その技(動き)の意味や目的を把握する
振り返りをするとき、技の目的を理解することが大事です。
最終的にはポイントや一本(スイープ、パス、サブミッションなど)を目指しますが、細分化するとポイントを直接狙う動きではないこともあります
その動きの目的は
「一本やポイントを取ること」
ではなく、
「反応させること」「体重をかけて削ること」「ディフェンスさせて手や足を使わせること」「警戒させて意識を散らすこと」
だったりします。これらはポイントには直結はしませんが大事な攻防です。
例(読まなくても可)
まとめ 小さい「この攻防は勝ち」を積み重ねる
一つの技を雑に分析して振り返ってもなかなか成長しません。技の動きを細分化して、それぞれの動きの目的を理解して、振り返りをしましょう。
なんとなく「デラヒーバが上手くできない」「パスができない」「パスまで行けたから成功」「ポイントや一本取れなかったから失敗」というふうに雑な振り返りをせず、攻防を細分化して振り返りましょう。小さい「この攻防は勝ち」を積み重ねていくとポイントや一本や勝利があります
スパーや試合の振り返りの参考になれば幸いです
2023/12/28 アンディ
もし、良いと思ったら投げ銭をいただけたら嬉しいです。柔術の教則購入や遠征費用に使わせていただき、よりよい記事を書く材料にします。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?