![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38686532/rectangle_large_type_2_5d4904453725fed2af26c412ce6d3c61.jpg?width=1200)
この季節の必需品_201112D
寒くなり空気が乾燥してくると、指先の皮が固くなり、割れたり剥がれたりする。若い頃はこんな事なかったんだけどな。そんな時、重宝してるのがこの商品。
接着剤のような粘度のある水溶性で、刷毛で塗り込み傷口を塞ぐ。アルコール成分の影響か、一瞬ピリッと痛みを感じるが、すぐに乾いて透明な膜を作り傷口を保護してくれる。
「逆剥け(さかむけ)」を「ケア」するから、「サカムケア」か。コレだけでなく、小林製薬の商品名はおもしろネーミングの宝庫だ。
あらためて小林製薬の製品をみてみると「サカムケア」以外にも、過去に使用したコトがある製品が幾つかある。自分でも気が付かないうちにネーミングに惹かれて購入したのかどうなのか分からないが、そこにこだわる小林製薬という会社は面白い。