見出し画像

小さな島での週末(3/3)

その2からの続き

おっさんの朝は早い。

昨晩1時過ぎまで飲んでいたが、6時過ぎには目を覚まし朝風呂。

お待ちかねの朝食は上品な和食で箸が進む。

食後は島内を軽く散策。

散策終了後、温泉で汗を流しチェックアウト。12時出航の船で熱海に戻り、駅前のお土産屋さんをブラブラしたあと、昼飯。

選んだお店は「囲炉茶屋」さんという魚料理のお店。

目移りするメニューの中から選んだのは「金目鯛の干物とアジたたき」の定食。

アジは新鮮、干物も脂のノリが最高で白米が進む。おすすめ伊豆名物「鯵のまご茶膳」というのも気になったが、コレは次回のお楽しみ。

食後は高速の渋滞を避けるべく、速やかに熱海を離れる。

ということで、ちょっと豪華なオッサンズ旅行を楽しんだ週末。
初の初島だったが、また来たいと思えるトコロだった。

その1 その2

いいなと思ったら応援しよう!