![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123104598/rectangle_large_type_2_f1e91e86ba419403de4428e27d0586dd.jpg?width=1200)
東海へ紅葉バスツアー🚌2日目 香嵐渓編
紅葉の季節🍁
24日金曜日と25日土曜日の1泊2日で、大阪から東海方面へ、
友人とバスツアーに参加しました🚌
1日目はこちら⇩
【2日目】
①ホテルの朝食
ホテルの朝食は7時00分から
温泉があれば朝風呂に入りたい私
5時30分起きで先にメイクを済ませて6時00分から露天風呂へ♨️
夜明け前の高山の風景をみながら至福のひととき😌
朝食はバイキング🥣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122812164/picture_pc_161a9fbcaa64af10e982432280ff5bcc.png?width=1200)
エッグベネディクトがあったのが
めずらしい🍳
ホテル出発は8時30分🚌
ここから「美濃・大矢田もみじ谷」を目指します
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122812357/picture_pc_08173fff989797640eac4d641b54468e.jpg?width=1200)
② 美濃・大矢田もみじ谷🍁
大矢田神社境内にある
「大矢田もみじ谷」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122858227/picture_pc_13511ea44ab117bd44847c10dee934a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123093983/picture_pc_8393a6de35941e3d9b88b8ef112db3df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123105053/picture_pc_511338c7e27507627251c90930506f2a.png?width=1200)
本堂は270段の階段を上がったところにあります⛩️
階段しんどそう💧
でも登るよ〜⤴️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123105082/picture_pc_8d4e7ad29a40319296e7967baabdb5e1.jpg?width=1200)
息を切らしながら本堂へ!
紅葉は本堂の方が色づいていました🍁
今年は寒暖差が激しいこともあり
まだ緑の紅葉もあって
コントラストが美しかったです✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123093984/picture_pc_4264823f187f45620fca3460417d63fa.jpg?width=1200)
国の天然記念物に指定されています🍁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123093985/picture_pc_a2a40a66c88efbe691a6540e915a6c01.jpg?width=1200)
いい天気でよかった☀️
③ 小原村・四季桜🌸
次に訪れたのは、なんと1年に2度咲く「四季桜」が満開の小原村🌸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123097173/picture_pc_c0b980ed43d11feb11cf0fd9e645cec2.jpg?width=1200)
桜と紅葉に息を飲みます🤩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123097178/picture_pc_4e7a41c074c90bb5e7f0019329aab4f7.jpg?width=1200)
まさかこの時期に
満開の桜が見れるなんて!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123097188/picture_pc_0bf56b00864e627c4b165ae5b915c3e6.png?width=1200)
コントラストが美しい✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123097197/picture_pc_d0af447a1883fd331e747d8819fa45fb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123099679/picture_pc_b5900c659e1d79d0093a07ce3d334eca.jpg?width=1200)
屋台にたくさんの人!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123098149/picture_pc_6f0273b8c1ae7f56ed4edaf450f601ac.jpg?width=1200)
「五平餅」
大きい!!
関西では見かけない「五平餅」
しょうゆを焼いた香りが周りに漂っています🍘
初めて食べてみました❗️
お餅と思ったら、粒々が残った
ご飯の感覚が近いですね🍚
甘くて香ばしい醤油だれが
絶品でした😋
④ 香嵐渓の紅葉🍁
さて、最後は今回の旅のメインイベント❗️
東海随一と言われる、約4000本のもみじが紅葉する「香嵐渓」(こうらんけい)🍁
近づくと車の大渋滞💦
シーズンは駐車場も満車ばかり🅿️
オンシーズンは自家用車よりバスツアーがいいかもです🚌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100677/picture_pc_2abd66a652841db8ce78394b4b0f1f20.jpg?width=1200)
川と橋と紅葉🍁
美しい✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100675/picture_pc_5b9dc9022b8b7590e936c766206cbee1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100676/picture_pc_f5759e99b2d34710bfba437f6a03690a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100680/picture_pc_ddaf433db5c5daffc2cd90bb9beb3c28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100683/picture_pc_2ea79ec9b8aa61a0859c5311b3d52a96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100684/picture_pc_0f1375f2e2bb598b0bc902c7e361e24d.jpg?width=1200)
食べるものには困りません😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100685/picture_pc_6c664972f9e7ae67e31c6fd00a8a9a57.jpg?width=1200)
置いてあります🪑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100691/picture_pc_b4e7d1d5e7409acd0aa8a5810d36bc61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100696/picture_pc_d3ab29910cf4582871e5998b90c5ef1f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123100699/picture_pc_59a1d197354849e09669af7a739f7fd3.png?width=1200)
ずっと行ってみたかった「香嵐渓」
長年の思いが叶いました✨
〈終わりに〉
東海紅葉の旅、1泊2日のバスツアー🚌
団体行動なので集合時間厳守のため、
つい長居をしてしまう私たちは何回走ったことか😆
毎回、Appleウォッチでタイマーかけて行動しました⌚️
バスにいる時間の方が長かったですが、写真好きの友人と喋りっぱなしの楽しい旅でした🚌✨
改めて日本の風景の美しさに感動😌
生きてるうちにできる限りの
名所に行ってみたいものです😊
いいなと思ったら応援しよう!
![つじとも@キャリコン/フリーアナウンサー/16歳黒柴ママ🐕🦺](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108300380/profile_1410e36d3d47cd31f77d6a549df625ba.png?width=600&crop=1:1,smart)