
「聴いてください。」シリーズ
ここ最近、YouTube動画を連続で出していているのですが、宣伝費を掛けていないこともあり、再生数はそんなにで登録者数も全然伸びていません。正直もっと自分で宣伝しろよって感じではありますが、まあそのちょこちょこやります。「良かったら聴いてみてください。」
「良かったら」、とか言ってるからダメなのか。。。
「絶対良いので聴いてみてください。」(絶対なんてこの世に存在しな。。。。)
「好きかもしれないので聴いてみてください。」(かもってなんだよ、鴨って)
「僕のことを好きならば聴いてください。」(別に好きじゃねぇよ。)
「僕のことを嫌いでも聴いてください。」(聴く理由が無い。)
「楽しめると思うので聴いてください。」(楽しい曲ばかりじゃなくね?)
「楽しくできたので聴いてください。」(いや、知らねぇし。)
「何かの気づきになればと思うので聴いてください。」(そんなことある?)
「一生懸命作ったので聴いてください。」(いや、知らねぇし2。)
「どうしても聴いてほしいので聴いてください。」(懇願)
「一生のお願いなので聴いてください。」(もっと大事なことに使え。)
「あなたの人生の彩りになるので聴いてください。」(それは花とかドーナッツとかじゃね?)
「気持ちいいので聴いてください。」(マッサージで良くね?)
って感じですね。
「あなたが僕の動画を観ない理由を挙げるほうが、観る理由に比べて100倍以上あると思いますが、少しでもお時間を使って戴けるのであれば、隙間時間に、通勤時に、ちょっと食事中に、家でダラダラしている時に、何かの話のネタに、怖いもの観たさに、冷やかし程度に、気分転換に、僕のことを好きでも嫌いでも関係無く、一緒に歌いながらでも歌わなくてもいいので、なんとなく、特に感想も求めないので、聴いてください。
長いわな。今日もみなさまHappyでsmoothで、暑いので水分補給しながら楽しい1日を!
いいなと思ったら応援しよう!
