![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156039556/rectangle_large_type_2_634412ee85630cd5e570f052867a6beb.jpeg?width=1200)
今週描いた絵 240922-240928
今回は、アメデオ・モディリアーニ風に描いてみると言うのがテーマでした。
アメデオ・モディリアーニは、三十五歳の若さで亡くなったイタリアの画家、彫刻家です。
面長な顔に、もの悲しげな目と長い首の人物像が特徴的な絵を描いています。
モディリアーニ風に描いてみるというのは、あくまでも、絵を描くきっかけに過ぎません。
当然、出来上がった絵は、似ても似つかない、モディリアーニ風といわれても、
「いやいやいや、どこが?」
という仕上がりです。
笑っていただければ、それが作者の喜びです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727571290-ztsdxU4J7FugXrqWyV1PhavQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727571324-HPXhVcnAgpb7lQk4mNwEZ6Sd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727571346-ul4JNX8U7zfH9o0GpFbqVByx.jpg?width=1200)
次の二つの絵は、モディリアーニ風ではなく、ただのらくがきです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727571457-a3DqZCA9SsFohxRbE2iWM1jm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727571480-lFXVDyNwr0fiQaKUMLbz8udZ.jpg?width=1200)
何かを観て、何かを感じて、何かでそれを表現する。
絵でも、文章でも、歌でも、楽器演奏でも何でも。
入れて出す。
生きていることのひとつの証しです。
いいなと思ったら応援しよう!
![Andrea@ポジティブマインドクリエイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32984169/profile_1a4ad2d22428cc281f9166b4152777cb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)