![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59139883/rectangle_large_type_2_9846eb9ef67bb2a219b6cb85300e54c4.png?width=1200)
「NFT」 と 「セーシェル」 と
どちらも聞いたことがありませんでした。
「NFTs of these rare birds are being sold to fund conservation in their Seychelles home」
「NFTs could boost conservation on this island」
NFTs of these rare birds are being sold to fund conservation in their Seychelles home https://t.co/onVoIQPwrK pic.twitter.com/48W4l4v1VG
— CNN (@CNN) August 17, 2021
1 NFT
骨董通り法律事務所の岡本弁護士の説明が大変分かりやすいです。
「NFT(Non-Fungible Token)は、代替不能なトークンなどと訳され、ブロックチェーン技術を利用して、デジタルデータを、代替性のない固有の価値を有するものとして流通させるものです。
デジタルコンテンツは、コピーが簡単です。また、コピーされたデジタルコンテンツは、区別がつき難いことから、希少な「一点物」としての価値付けが困難でした。一方、ブロックチェーン技術により、こうしたデジタルコンテンツに個性を与えることが可能となりました。NFTは、デジタルデータに「オリジナル」、「一点物」といった証明を行うことにより、それに伴う価値付けをしていくものです。」
2 セーシェル
マダガスカルの北に位置するアフリカの島国のようです。