見出し画像

2024年目標

2025年1月5日


明けましておめでとうございます!
今年の正月は、タイで過ごしています。🇹🇭

タイ・プーケットでの年越しは、たくさんの外国人観光客で盛り上がっていました。
タイ人はほとんど見かけず、9割以上は外国人でしたね。

物価もローカルとは全然違うので、
世界中から集まる観光マネーでレストランやホテルはかなり大規模になっています。

日本の観光地もインバウンドでこれくらい盛り上がってきたら面白いですね。

さて、年明け一発目の通信なので、
毎年恒例の「昨年度目標」の振り返りからスタートします。


【2024年目標】


①アメリカに行く

行ってきました!

初のアメリカ本土。
こちらは前回も書きましたね。


②指摘しない

毎年1つ決めているコミュニケーション目標。

「正しいかどうか?」の価値観は人によって全く違うので、
指摘やアドバイスをするという事は、
自分だけが思っている「正しさ」を人に押し付ける事になってしまいます。

こちらはこの1年意識してきましたが、、
まだまだですね。
思い返すと、人に指摘をした場面はありました。
これからも常に意識していきます。


③人を集める

先月の人事制度発表会で話した通り、
出店計画と同時に採用戦略も作ってきました。

その中で、2024年度は、

「社員10人採用」

を目標に採用活動をしてきました。

結果としては、、
【採用16人-離職5人→11人】
達成できました!

内訳としては、
・社員登用3人
・媒体採用13人

その内、現在も継続して勤務してくれている社員は、
・社員登用3人(ビン、ディン、村山)
・媒体採用7人(小峰、岡村、塚田、柳岡、川中、三田、藤代、須藤)
です。

媒体採用の残り5人は、
1年経たずに離職してしまいました。
その内、1ヶ月以内離職が3人、
3ヶ月以内離職が2人、
比較的早期の離職が目立ちました。

今後は、採用基準と受け入れ体制を整えて、
離職率を下げていく事が課題です。

以上、2024年目標の振り返りでした。

2025年の目標については、また次回。

いいなと思ったら応援しよう!