![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135725505/rectangle_large_type_2_7cbe14021dc9dbe1d3a0069469467f8e.jpg?width=1200)
ソアリンに乗って
ソアリン:湾曲した巨大スクリーンに世界中の名所を映し出し、足元から頭のてっぺんまで視界いっぱいの映像を鑑賞するディズニー・シーにあるフライング・アトラクション。
いつかぶりのソアリン、最高だった~。
初めて乗ったのはたしか大学1年生。
こんな世界があるのか、
まだまだ自分が知らない世界がたくさんあるんだ、
ってすごく感動したのを覚えている。
当時はコロナもあったから
自分がこの景色の場所に近い未来行くなんて
全く予想してなかったと思う。
行きたいとも思ってなかったはず。
そして4年後、海外を少し旅して乗るソアリン。
もう全然感じることが違くて、、、
タージマハルを見て
「あ〜ここ懐かしい!」ってなって
インド人とたくさん写真撮ったことが頭に浮かんだり。
砂漠や雪山を見て
「わー!モンゴルみたい!あんな場所にゲルあったの!?
おじさんとおばさん元気しているかな~」
って考えたり。
景色を見ているだけなのに、
出会った人とかそこで起きた出来事が自然と浮かんでくる。
この4年でどれだけ自分の世界が広がったんだろう。
広げれば広げるほど、まだまだ知らない世界がある、広すぎるーーってなったけど。
今回はそんな自分の変化に感動したソアリンでした。
20年後とかにはソアリンの景色全部旅しているのかもな〜とか思ったら
ワクワクしちゃうね!!