![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126394472/rectangle_large_type_2_75dd6cdbbd0281087875205c097e2e0e.png?width=1200)
Weekly News (20240101-20240107)
1週間の気になったニュースや興味深い記事をピックアップしています。
“この世で本当の無知と良心的な愚かさほど危険なものはない。”
ー マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
■ 政治
自衛隊の投入遅いとの批判に反論 被災地、展開規模巡り首相
能登地震、特定非常災害に指定へ 20年7月豪雨以来、8例目
安倍派2議員の立件へ パーティー収入不記載疑い 地検特捜部
安倍派池田議員、7日にも逮捕へ 裏金4000万円超、東京地検特捜部
池田佳隆衆院議員の関係先捜索前に記録媒体が破壊 証拠隠滅か
安倍派「中抜き」裏金8000万円か 派閥に納めず 下村氏約500万円
「麻生太郎最高顧問」のもとで自民党をどう変える? 野党が一斉批判した「政治刷新本部」構想の生ぬるさ
自民派閥、パーティー収入の還流禁止 茂木幹事長が意向
手書きの速記、参院で廃止 「最後の速記者」の思い
大阪府の吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」
■ 行政
■ 経済
円一時145円台後半、4日で4~5円下落 日米金利差拡大で
世界のGDPは100兆ドル、うち日本はたったの4%
■ 社会
能登半島地震、Xで津波や救助要請のデマ拡散 背景に広告収益
羽田・衝突事故 海保機の5人死亡 日航機は14人けが
海保機・副機長も管制指示誤認か 運輸安全委など調査
羽田空港、2日から計1450便欠航 日航機衝突事故
■ 教育
■ 原発・エネルギー
志賀原発3号機の水槽水位、一時3m上昇と訂正…能登半島地震の津波影響
志賀原発モニタリングポスト、輪島と穴水で欠測 能登半島地震
■ 環境汚染・自然災害
石川で震度7、「令和6年能登半島地震」と命名 気象庁
3連休“ボランティア 問い合わせも控えて” 石川県
能登半島地震・被害状況まとめ
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について
■ 国際
<台湾> 台湾総統選まで1週間 投票日前最後の週末 大都市で3候補集会へ
<イスラエル> イスラエル軍 中部難民キャンプなどに激しい攻撃 70人死亡か
<ロシア> ウクライナに対し「北朝鮮供与の弾道ミサイル使用」 米高官
<中国> 中国がトランプ氏の不動産に550万ドル支払い、大統領在任中に 記録開示
<アメリカ> アンドリュー英王子やクリントン元米大統領の名前も、エプスティーン被告の関連文書公開
<北朝鮮> 金正恩氏が異例の見舞いメッセージ、林官房長官が「感謝の意」…返信は「答えを控える」
■ エンタメ
「君たちはどう生きるか」アニメ映画賞を受賞 ゴールデングローブ賞
ダウンタウン・松本人志 芸能活動休止を発表