記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【映画感想】ボーはおそれている(2023)

ネタバレには極力触れたくないのですが、帰省スリラーと紹介していた人がいて、帰省スリラー??と思いながら、奇才・アリアスターの新作。
確かに帰省スリラーでした(笑)

まぁ、全部ボーのおそれからくる妄想でしたって言われてもそれはそうかとも思いますが。
パリピな北斗の拳的世紀末の自宅から濃すぎてビックリ。濃すぎるんだけどもものすごく薄めてみると強迫観念だとか被害妄想だとか身に覚えがあるような気もなってくる不思議。ただ、そこで共感とか応援みたいに安易な寄り添いは拒絶してくるアンソニーホプキンスの演技力。少数派とはいえダメおじさんカワイイと思う層がいるにもかかわらず、普通のダメかわいいおじさんに収まらない。
ボーちょっとカワイイ…からの裏切る周りのバイオレンスなシュールさも強すぎる。
サスペンス風とかメロドラマ風とか定番演出をチラチラ見せておいて裏切ってくるところもニクイ。
ビジュアルも力強く、脇役の不穏な面白さがいい。

あとね…お母さんの気持ちもものすごく薄めたら分かるの…。一人息子だものね…なだけに、ラストはちょっとなぁ。
タイトルバックで観客が白けたぜって感じでゾロゾロ引き上げていく中に自分もいるってことなのか…
確かに恐れているだけの凡人にはうんざりなのかもしれないですね。

いいなと思ったら応援しよう!