![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155812972/rectangle_large_type_2_b9550fcc786e66705ac4b01e0809f3ab.jpg?width=1200)
イタリア旅行記 ミラノ編②
この日はアウトレットへ行く日。
まずはホテルで朝ごはん
今回のイタリア旅行で一番美味しい朝ごはんは
ミラノのホテルだった。
大きいサーモンがあったり、外国っぽいゴリゴリのお肉を感じるソーセージがあったり(ワイルドソーセージと名付けた)、パンの種類もたくさんあった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155016894/picture_pc_3ae1e7ade87f6cb08df638e814e75a9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155016897/picture_pc_2310050eff6404e74044d3f640c56b0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155016898/picture_pc_6a81d52fab02e3aca9a5683496311a88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155016896/picture_pc_3adaabaca8fea0d3a64692887d6a5627.jpg?width=1200)
GetYourGuideを使用してミラノ中央駅からセッラヴァッレアウトレットへのバスを予約。
たしか往復4,000円ぐらい。
駅9時半出発→アウトレット17時出発ぐらい。
集合場所が駅のロータリーとアバウトだったので
少し心配していたけど2階建ての大きい赤いバスは1つしかなかったのですぐにわかった。15分ぐらい前に着いたらすでに人がたくさん並んでいた。
バスにはWi-Fiがあるけど通信速度はとんでもなく遅い。
1時間半ぐらいでアウトレットに到着した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155016900/picture_pc_b558e73f516f3e63997febc53ec40dac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155016901/picture_pc_02ea48b020b4434c881e8690eb433574.jpg?width=1200)
アウトレットの感じは土岐のアウトレットに似ている。モンクレールとプラダが人気だった。
中央にあるサービスカウンターに行くと10%オフのクーポンをもらえる。
どこのお店でも使えるわけではない。
エスプレッソマシンが有名なビアネッタのマキネッタを購入した。イタリアカラーで可愛い🇮🇹
色、サイズもたくさんある。
街中にもお店はあるけど、アウトレットで買うと若干お得に購入できる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130689/picture_pc_b8106724ecc40f5459dec39890b03a2e.png?width=1200)
この日のランチはマック。
イタリアのマックも経験しておきたかったから嬉しい。お肉がジューシーで美味しかった。
イタリアっぽいバーガーは見つからず、日本でも食べれそうな味付け。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130490/picture_pc_c0d3d691b051ff60fd7487c44d696b5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130489/picture_pc_d8d148dd421962b7eb028f1c36c2fd3c.jpg?width=1200)
そして!ついにジェラートデビュー。
レモンとピスタチオ。超濃厚。
レモンはとてつもなく酸っぱくて、ピスタチオは滑らか。そんなにピスタチオに今まで惹かれてなかったけど、このジェラートで大好きになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130487/picture_pc_10b8807375d39bbc18bddedb7dc90e01.jpg?width=1200)
このお店以外にももう一店舗ジェラート屋さんがあった。
バスの時間になったのでミラノへ戻る。
超土砂降りの雨だった。
イタリアではディナーの時間が20時からと遅めで
ディナー前にアペリティーボとお酒を飲む時間があるみたい。
アペリティーボで有名なお店へ。
現地の人で結構いっぱいだったけど、
予約なしで入店できた。
ここは、ハム、チーズが乗ったプレートが有名なお店。
メニューはQRコードで読み取るシステムで、
ahamoだと電波がなくてうまく読めない。
Wi-Fiを教えてもらって注文できた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130491/picture_pc_942c5f2ef63d6e6ba1ecd6e9b39e86da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130493/picture_pc_9cc22bf70eaae14a4cc517dd4376008f.jpg?width=1200)
白ワインとハム、チーズの盛り合わせ
結構癖のあるサラミやチーズもあった。
google翻訳を使用したところグルメまな板。
何回やってもグルメまな板だった。
グルメまな板はボリュームが多すぎた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130494/picture_pc_01c353a550545c05508f8cbc461903aa.jpg?width=1200)
天井に生ハムがたくさん吊るしてあって
(偽物かも)雰囲気もあっていい感じ
その後予約していたディナーのお店へ。
ここも地元では有名なお店みたい。
頼んだのはマリナーラと手長海老のニョッキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130495/picture_pc_5e64439482487af66127ddcf229fcf4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130497/picture_pc_f01306462acf05bc4474398cf6020fac.jpg?width=1200)
マリナーラはソースがめちゃくちゃ濃く、
そのまま食べると少し塩辛かった。
イタリアに来て初めてのシーフード🦐
美味しい、、、
アペリティーボでお腹いっぱいになっていたが
なんとか食べる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130498/picture_pc_8727da97947bc50267a4abf398327664.jpg?width=1200)
帰る時にテイクアウトのお客さんがたくさん並んでいた。
お腹がいっぱいすぎるのでホテルまで30分歩いて帰宅。
途中トンネルみたいなところもあって怖かった、、、
夜の駅前は昼間とは雰囲気がガラリと変わって
怖いのであまりおすすめしない。
この日もたくさん歩いてホテルに帰ってすぐに寝た。