
水車小屋のネネ 津村記久子
2024年「本屋大賞」第2位!
●第59回「谷崎潤一郎賞」受賞!
●「第4回 みんなのつぶやき文学賞」国内編 第1位!
●「本の雑誌」が選ぶ2023年上半期ベスト 第1位!
●「キノベス!2024」第3位!
―――――――――――――――
“誰かに親切にしなきゃ、人生は長く退屈なものですよ”
18歳と8歳の姉妹がたどり着いた町で出会った、しゃべる鳥〈ネネ〉
ネネに見守られ、変転してゆくいくつもの人生――
助け合い支え合う人々の40年を描く長編小説
とても、いい話でした。
ネタばれあり。
ネネです。
このお話に出てくる方たちは、みんな色々な十字架を背負っている。
でも、みんなで協力しながら、幸せになっていく。
ネネはそれを助け、導いていく。
ネネはヨウムという鳥で50年の寿命で、3歳程度の知能を持つ。
知能はそうかもしれないが、精神年齢は神レベル。
これはいい話でした。
みんな優しいので、ネネの事をとても大切に扱う。
受検勉強を助けるの所が、好きでした。
こんな水車小屋があれば、いいなぁ・・・・。
お蕎麦が食べたくなる。
いい本でした。
この本はおすすめです。
いいなと思ったら応援しよう!
