見出し画像

人類の敵 -共産主義勢力から自由を守る方法 掛谷英紀

バイデン米民主党新政権で世界は全体主義化する 日本にとっては大きな試練になる 生き残りをかけた戦いは、これからが正念場である。
日本が中国に呑み込ま れるか否かは、日本の言論の自由、思想・良心の自由、信教の自由、学問の 自由を含め、あらゆる自由が生き残るか否かを決定づけるものである。
さらに、世界における左翼との戦いは、人類の自由が懸かった戦いでもある。

プロレタリア
資本主義社会における賃金労働者階級のこと。 無産階級とも呼ばれる。 個々の賃金労働者はプロレタリアと呼ばれる。


 

左翼とは


 日本の場合、左翼の人権運動は北朝鮮による拉致被害者の人権を無視する。
 平和運動も、中国や北朝鮮の核開発や軍拡に抗議しない。反原発運動の、中国の原発には反対しない。

 これらに共通するのは、周辺諸国が日本を侵略しやすい状態を作り出す方向に運動が向いていることである。

 欧米の左翼
 欧米の左翼にとっての最大の敵はキリスト教的価値観に基づく西洋文明である。
 イスラム教などの異文化に対する寛容を主張しつつ、キリスト教的価値観を弾圧する。

 米国の大学では学内のキリスト教徒のサークルを解散させるなどの動きがある。
 欧米のフェミニストは女性の権利を主張する一方で、イスラム教移民の犯罪の被害を受けた女性に対しては口封じをする。

 日本と欧米の左翼に共通する点は、いずれも自らの属する社会や文化を憎み、その破壊を意図していいることである。


 

左翼運動


 左翼の頭の良さは、攻撃先を選択しつつ、それ以外の勢力はある程度意見を散らしている点である。
 これにより、批判された時に傍流の人々を引き合いに出し、批判が不当なのものであると反論できるように準備している。
 左翼運動は、今後もその頭脳を駆使して庶民の味方を詐称し続けるであろう。
 現実には、彼らは庶民に選択の自由を与えない。自分の言いなりにならないものは弱者であっても容赦なく叩きのめす。
 であるから左翼は自由主義者(リベラリスト)とは最も遠い存在である。
 にもかかわらず、彼らはリベラルを自称し、その称号を社会的に広く認めさせることに成功している。


 

左翼がする仕事


 左翼は学校やマスメディア以外だけでなく、法曹界や研究機関にも入り込む。
 左翼活動家は過大な欲求と自己評価を持つがゆえに、それを認めない社会を憎むという構図がある。
 そういう人には、協調性を要求される一般の仕事は務まらない。結果として、協調性があまり必要とされず、社会的地位も高く自己承認欲求が満たされるマスコミ、大学、法曹界などに集まると考えられる。
 社会的影響力も強いので、左翼イデオロギーを広めるのにも好都合である。

 

左翼は平気で噓をつく


左翼の最大の武器は、良心の阿責がないことである。
 彼らには正義はあっても良心はない。
 左翼自身は正義と良心の区別がつかないため、自分に良心がないという自覚がないことが多い。
 あらゆる行為は、独善的せいぎの実現という目的の手段と化す。
嘘をつくことも信用を裏切ることも全く厭わない。
他人を傷つけることも全く躊躇がない。
 左翼は議論に勝つためであれば平気で口から出まかせを言う。

 彼らは凶悪事件でも一貫して加害者を擁護する。

 左翼の目的は社会の破壊である。
それを実現するためには今の社会に対して多くの人々が不満を持つ必要ある。

  

我々が選ぶべきリーダー


 危機の最中に現場に出向いて混乱を招く人ではなく、現場で働く人々を裏から支え、その働きに感謝する事ができる人だろう。

 日本で優秀なリーダーが育たないのは、現場が優秀過ぎてそれに甘えてしまうのが一因でもある。


 

今何よりも必要なこと


 中国の侵略を防ぐための防衛費増額は最優先課題。
中国からの生産拠点の移転、補助金を拡充して、希望する全ての企業が脱中国できるように後押しする必要がある。
 それによってこくにあに生産拠点が戻れば、コロナで失われた3次産業の雇用を二次産業で吸収できる。
 対中国の関税引き上げ。


 読んでいて思ったのは、これは間に合うのか?ということ。
中国の反日感情が高まっているのか、風見鶏の日本に何ができる?
安倍総理亡きあと、日本の政治は烈火の一途を辿っている。
 腐りきった政治に対抗する手段はあるのか?

 

 豊かに強く、そんな日本にしたい、そんなに難しいこととも思えない。
 日本は民主主義なので、今の政権に意見することができる。

 それは、すなわち選挙。
今こそ、奴らに、鉄槌を!!


 この本はおすすめです。



いいなと思ったら応援しよう!

anco
ありがとうございます!! がんばります!!