![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48555963/rectangle_large_type_2_7433f7edb2690e1783fbc72ebe838e7f.png?width=1200)
お昼休みは公園で気持ちを切り替える🍙もさもさパセリカレー
こんばんは
アウターいらずのポカポカ天気。桜も完全に満開🌸週末が雨予報なのが残念だけど。満開の桜の下でご飯が食べたい気持ちが高まる
自宅から徒歩30秒のところに公園があるので(公園から家見えるやつ)お昼休みは公園でご飯食べてきました。初めての試み。久々にお弁当作りました
🍙お品書き🍙
しそわかめおにぎり
明太子卵焼き
さつまいものレモン煮
じゃがいもとブロッコリーのジェノベーゼあえ
きのこペペロンチーノ
ちくわと海苔のマヨ巻き
雲仙ハム焼き
明太子入り卵焼き初めて作ったけど明太子たくさん入れたい気持ちが強すぎて比率が悪くなってしまった。お弁当詰めるのも久々であたふた。上手に詰めるコツは日々お弁当を作ることなんかな
ベストポジションを見つけてお花見🌸桜の木の隣が空いててラッキー
見上げると桜が一面に
まったりしつながらお弁当を食べる。普通のおかずだけど春の空気に包まれながら食べるお弁当はちょっと格別でした。風が心地良かった〜
木漏れ日がゆらゆら。桜の季節が終わっても定期的に外で昼ごはん活動したいな🍙そのままお昼寝できたら最高なのだが…!
おやつはりんごと抹茶ケーキ。珈琲も持参してぬくぬく飲む。お弁当食べた直後だけどおやつは別腹とはこのこと。
近所の公園は広いので皆さん各々でゆっくりされててこれまた良い雰囲気🌸至福のお昼休みでした
今夜はパセリカレー🍛
先日ファラフェルを作った際に無駄に購入したパセリ。活用せねばと探すとパセリを大量に使うパセリカレーレシピを見つける。
自作カレーは欧風カレー以外はほぼ成功したことがなくて不安はあるがパセリ使いたいしやってみよ〜🍛🍛🍛
材料
パセリとひき肉とトマト缶とスパイスなどなど。レシピはトマトピューレだったけどトマト缶で!
パセリを刻むのはフープロにお任せだ
ひき肉とスパイスやらを入れて炒めていきます🔥はぁー良い香り
刻んだパセリも投入!もっさりするもすぐにかさは減る
トマト缶と水を入れる。塩を小さじ半ほど入れてコトコト蓋をして15分煮る。
すりおろした生姜とニンニクを入れる。ニンニクって手が臭くなるから嫌けど美味しさのために毎回我慢している
あとはいい感じになるまで煮たら完成。ちなみに余ってるスパイスは入れてみて!って感じのレシピだったので余ってた桉田餃子の味の要というスパイス入れてみた。異国の味って感じのスパイス(雑
水餃子食べたーい🥟
乾燥パセリもふりかけてWパセリカレーの完成🍛
自作カレーの時はコクが足りないよ…ってなることが多いんだけどこれは美味しい♩パセリたくさんだから食べにくいかと思ったけど全然そんなことなくさっぱりめのキーマカレー的な感じ。うまー!!やっとカレー作り成功体験味わえたかも…?
まだあるパセリは乾燥パセリにしたいと思います🌳