見出し画像

【断捨離】 残ったものは、本と服、そして記憶でした。

「本当に大事なモノってなんですか?」

このnoteでは、断捨離の記録を残していきます。
一気には書ききれないので、今回は実家編。

持ち物系記事は、他にも書いているのでよかったら!

◾️断捨離プロセス

1月3日 日曜日。

新年の2日間を使って、実家の断捨離を実施。(年末やれ)
普通と比べると、すでにものは少ない方だったと思いますが、かなり捨てました。(売ったり、あげたりもしてます)

実家の部屋は、こんな状態でした。

それをゴミ袋3つにまとめて...

BOOKOFFとMODEOFFで、本79点と服12点を売却。
合計1700円になりました。

そして、だいぶスッキリしました!

◾️断捨離後...

結論、場所としてはこんな感じで片付けました。

① 本棚一段
② 段ボール一箱(プロテイン)
③ 洗面所の棚一段
④ クローゼット上中下段

あちこちにモノを置くのではなく、
「ここにしかものを置いてはいけない」というルールの元、片付けをするとかなりスッキリします。さらに、どこに「何を置いているか」を決めるといちいちモノを探す時間もなくなるので超おすすめです。

本棚は、数冊分だけでも確保しておきたい。
上段は、とっておく本。
下段は、シェア街コワーキングスペースに寄贈する本。

プロテイン。家がなくなって送り先がなくなるので、一旦これからも実家宛に荷物を送ることになりそう。

洗面所の棚。実家に泊まる時のための、着替え・コンタクトなど。

あとは、全てクローゼットへ。
上中下段で解説します。

クローゼット上段
(奥)
・ドラゴンボール完全版
・ゲームやDVD少々
(前)
・借りている本やDVD
・売れそうなもの(赤バックの中)

クローゼット中段
・上着×6 / スーツ×3 / 柔道着×1
・思い出の品々(段ボール)
・ガジェット類の箱など(売る時に便利)
・すぐに取り出せるお気に入りエンタメグッズ
(ゲーム:MGS、マンガ:AKIRA、CD:JasonMraz)
・売れそうな服たち

クローゼット下段
・これまでのノートたち(アイデアなど眠ってるので絶対保存)
・これまでの教材たち(英語や世界史の本・資料など)
・「Hostel Life」のチラシ(紙袋の中)
・ヒートテック(白い袋の中)

という感じで、かなりスッキリしました。

◾️残ったモノ

さて、これだけ捨てても残ったモノとは一体なんなのか?
7つの項目に分けることができました。

・服(上着)
→ 毎日同じ服だと、くさそうと言われるので大事。
・プロテイン
→ マイプロテインはまとめ買いがお得なので仕方ない。
・コンタクト
ICL(眼内コンタクトレンズ) の近視治療で解決
・再読したい本
→ ゲストハウスを運営する時に本棚に置きたいので保存
・これまでのノート
→ アイデアの宝庫なので絶対保存
・思い出のあるもの
→ モノそれ自体に思い入れがあるものは保存
(旅行のお土産などは、旅行の記憶自体があれば断捨離)
・コンプリート済みのモノ
→ まとめて売却で、高価買取を狙う

さらにまとめると...

・本(自分の知識可視化のため)
・服(自分の主張可視化のため)
・記憶(自分のアイデア/思い出の想起のため)

この3つが「どうしても残しておきたいモノ」だと思いました。

結局、自分の中にあるカタチではない何かを改めて認識するために、モノを置いているんだなと思いました。大事なものって、本当に少ないですよね。これからも、きっと買うものはこれらに関連するものだけなのかなと思います。

最後に、断捨離のメリットとコツを紹介して終わりたいと思います!

◾️断捨離のメリット(5つ)

・いつもの掃除が不要になる
・新しいモノを買わなくなる
・選択する手間が省ける
・探しものがすぐ見つかる
・思考がクリアになる

◾️断捨離のコツ(7つ)

・旅のお土産は、記憶を呼び覚すためなので処分
(写真などで記憶は蘇る!)
・モノを入れている容器をまず処分
・捨てたくないものは誰かにシェア ex.寄贈
・2年以上使っていないモノは処分
・データ化 ex.書類→PDF化
・モノをしまう場所の範囲を決めてしまう
・メルカリなどは手間と値段が釣り合ってなければ処分

断捨離をして、気持ちの良い新年が迎えられそうです!
みなさんの断捨離記録も、また教えてください。ではまた!

読んでいただき、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

SEIYA|冒険と創造
サポートももちろんすごく嬉しいですが、SNSでシェアしていただくと超喜びます!Twitterシェアしていただける場合、@seiyaaa_8)でメンションもらえると助かります🙇‍♂️