Ayako Nanbu

スタイリングサービスのリワードローブ株式会社取締役、ここでは個人的なことを書いています…

Ayako Nanbu

スタイリングサービスのリワードローブ株式会社取締役、ここでは個人的なことを書いていますが、取締役的なことも個人的なことも似たようなもんだよなと思います。 「それぞれの人が持つ力が発揮され多様性が活きるとは」がライフテーマ。 6歳女児の母。

マガジン

  • 子育て

  • 訪問介護のこと

  • PDT体験記

    子宮頸部の異形成が見つかり、PDT治療した話

最近の記事

  • 固定された記事

シングルマザーが経験した世界の分断の話

ここ最近で体験していたことを「そうか、これは分断の話なんだ」と理解したら、なるほどと思って残したくなった。 シングルマザーになった。 離婚経験組、バツイチ組、シンママ組、これらに仲間入りした。 私より前からその組だった人たちは、 「おつかれ、いらっしゃい」と何も聞かず温かく受け入れてくれたり、 「いえーい!こっち最高だよ、カモンッ!!」と勇気づけてくれたりした。 直後でもなければ、わざわざ離婚経験があることを人に話す機会もないから、 「離婚されたってfacebookで見まし

    • nutella愛にみる愛のあれこれ

      私はnutellaが大好きだ。 高校生の頃にフランスに留学して出会った。 美味しいものに囲まれて常に食べまくってて、盛大に太って帰ってきたんだけど、 増えた11キロのうちの3キロくらいはnutellaと、nutellaを食べるために一緒に食べてたパンやビスケットによるものだと思う。 nutellaが大好きだ。 だから娘と一緒に食べたい。 6年くらい前、煮たり煮たり煮たりして延々と離乳食を作ってた頃に思った。早く娘と一緒にあれが食べたいと。 ときは経ち、7歳。 もういいだろう

      • 「新しい友達と遊べないのは新しい友達が欲しいから」

        小学校に入学して2か月弱。 入学のお祭り気分も終わり、ゴールデンウィークも終わり、日々の生活も落ち着いてきた。 小さいことはいろいろあるけど、娘は学校へ行き、私は仕事をし、ごはんを食べて一緒に眠る、すこやかな日々。 もうそれだけでハナマル。 そんな普通の日のお風呂で、ふと、娘が言った。 「明日はりかちゃんいるかな。でも遊べないかな、ゆうこちゃん、みさちゃんがいるだろうし。」 りかちゃんは初めて聞く名前で、ゆうこちゃん&みさちゃんは保育園から仲良しの友達。(仮名です) 私「

        • もう二度と来ることのない「娘が小学校に入学した4月」

          この春、娘が小学校に入学した。 この4月は、娘と私の人生で最初で最後の4月、小学校に入学した4月。 慣れるってすごく時間がかかる。 小学校生活に慣れるだけで4月が終わった。 慣れる以外のこと、何かした記憶がほとんどない。 頭で理解するのが一番早くて、心身がついていくのに時間がかかる。 逆に考えると、慣れることだけやっていられたんだから、母として幸せなことだと思う。 「一人で学校に行くのは無理」と言っていた娘が、行きも帰りも一人で、自信たっぷりに登下校している。 家の窓から、

        • 固定された記事

        シングルマザーが経験した世界の分断の話

        マガジン

        • 子育て
          4本
        • 訪問介護のこと
          5本
        • PDT体験記
          8本

        記事

          ショート動画の婚活シリーズで泣いてる動画を出した話

          自分が泣いてる動画が80万回も再生されて、400件以上のコメントがついた。このレア体験の記録。 動画はこれ。 スタイリングを伝えるためのSNSアカウント、りさ【TVスタイリスト】 おかげさまで14万フォロワーを達成し、日々、頑張って動画出しております。主に川村が。 その中に、婚活シリーズというのがある。 40代のシングルマザーが婚活の服に悩んでスタイリストに相談して、服がいい感じになる、楽しくデートに行ける、結果はいかに?! てなやつ。つまり私の話。 もともとは、広く服の悩

          ショート動画の婚活シリーズで泣いてる動画を出した話

          娘と2人きりのクリスマスが寂しくて惨めだと思っていた私へ

          シングルマザー歴2年半。 サポートネットワークを早々に構築し、手を抜くところも覚え、それなりに快適に過ごしてきた。 頼れる友達、元夫、親、保育園など、サポートフルな人たちの助けは大きい。仮に、私に急に何かあっても、 娘はきっと家から家を渡り歩いて、保育園に送られ、誰かが迎えに行って、お風呂に入れて、服は洗濯してもらって、何事もなく過ごすだろう。きっと何日も。 それでも私は、ずっと「この家に大人は1人、助けてくれる人は外にたくさんいるけど、家の中は1人、同じ立場で一緒に考えて

          娘と2人きりのクリスマスが寂しくて惨めだと思っていた私へ

          もうすぐ離婚する2年前の私へ

          2年前、2021年の今日、38歳の誕生日を迎えた私へ。 離婚後の生活をスタートさせて半月くらいだよね。 たくさん考えて、悩んで、泣いて、ようやくスタートして、ちょっと前向きなことも言えるようになったかな、ってところだと思う。 誕生日の今日は、この数ヵ月の離婚騒動を振り返り、助けてくれた多くの人への感謝が止まらず泣いてると思うんだけど、 一番近くで支えてくれた人の1人、梨沙とは半年後に一緒に起業することになるよ。 そばにいてくれた人たちは、2年後も変わらずそばにいてくれて、近

          もうすぐ離婚する2年前の私へ

          初めて歯が抜けるということ

          このクリスマス、5歳2か月の娘の歯が抜けた。初めての「歯が抜ける」という体験の話。 保育園の友達の中にすでに歯が抜けた子がいて、自分にもそれが起こるということを娘は理解していた。 当件についての娘の理解と思いは、 ・子供の歯がぐらぐらしてきて、抜けて、大人の歯が出てくる ・抜けた歯は枕の下に入れて寝ると、妖精が来てコイン置いてくれる ・歯が抜けるのはお姉ちゃんになるということ ・歯が抜けるのは怖くない、楽しみだ くらいだったと思う。 最近、 娘「ぐらぐらするからね、パン噛め

          初めて歯が抜けるということ

          シングルマザーの限界を乗り越えた日

          「一人で育てるの、大変だよね」 この1年と数ヵ月、この言葉をたくさんかけてもらってきた。 一人だから大変なことも、一人だから楽なことも、どっちもあるから、大変なだけではないんだけど、 「これは本当に無理」って絶望するシチュエーションがある。 それは、遠出した帰りの電車から家までの道のり。 これ以外は気持ちの問題が大きいものが多い。一人で不安とか忙しいとか、そういうやつは、頑張るしかない、頑張れなくもない、まあきついけど。 でもこれは、これだけは。 車の運転ができない私は、

          シングルマザーの限界を乗り越えた日

          寂しさがテーマだった8月が、意外だけど意外じゃない結末を迎えた話

          もうすぐ8月が終わる。 今月のテーマは何だったかといえば、それは間違いなく寂しさ。 「よし、8月のテーマは寂しさだな」って設定したわけではないんだけど、 広く、深く、いろんな寂しさを感じる出来事があったし、寂しさを意識することが多かった。 軽いやつからいくと、グレイズアナトミーのシーズン17でアンドリューが死んで、ジャクソンがボストン行っちゃった件。 観てない人にとっては本当にどうでもいいと思うんで割愛しますが、 私の最推し海外ドラマ、もう長いことやってるから毎シーズン出演

          寂しさがテーマだった8月が、意外だけど意外じゃない結末を迎えた話

          「離婚から1年」の総括

          去年7月に離婚した。 届を出しに行った日の日付も、その日のこともどうしても思い出せない。 きっとあまりにも大きなことで、全力で感覚を閉じて記憶に残さないようにしたのかな、という感じ。 それから1年。 日常生活はどうなん?どんな生活になるのか心配だった。娘は3歳。家事の担い手は私だけ。 やってみたら、「あれ、これかなり楽じゃない?」と思った。しばらくして気が付いたのは、3人暮らしだったときよりも家事の量が大幅に減ったということ。 部屋がコンパクトになったから掃除が楽、洗濯物は

          「離婚から1年」の総括

          「マウントに囚われるのもうやめたい」の話 ー紐解き体験記録ー

          メンタルモデルの紐解き、ってやつがあります。 「これほんっとやだ、最近特に、あーもうやだ」 「これどうしても繰り返しちゃうんだよな」 っていう不本意な現実を見ていって、そこに何があるのかを見る。 原因分析ってことじゃなくて、むしろ正反対で。 解決策を出すためにやるんじゃなくて、繰り返しそれを起こしているのは何なのか、もっと言うと、繰り返し来るその体験に気づきがあるとしたらそれはなにかを見に行く、というイメージ。 (youtubeに動画もあるのでこちらもぜひ「今日斬り」) こ

          「マウントに囚われるのもうやめたい」の話 ー紐解き体験記録ー

          無性にどうでもいいことを書き殴りたくなるときのそれ

          私は文章を書くことが好きだ。読んでもらえるのが嬉しいし、何を褒められるのが嬉しいって文章を褒められるのが一番嬉しい。 (あ、優しいとか素敵とか他の誉め言葉も嬉しいです、ください、あとキレイとか可愛いとか、話しやすいとか略) どんな種類の文章も好きなんだけど、 告知、会社のnote、講師用の資料、そういう文章が続くと、どうでもいいことを勢いでばーんと書き殴って直しもせずに公開したくなる。 今日のはそれです。 どうでもいいことの中で、特にこれが言いたいってのがあるとしたら、間違

          無性にどうでもいいことを書き殴りたくなるときのそれ

          次にドーナツを食べたらきっと泣いてしまう(ファスティングレポ)

          ファスティングしました。今日は回復期の2日目。 「体が軽い!すごい!」って広告みたいなことfacebookに書いてたけど、内的な変化もとても大きくて、今日はその話。 ファスティングが精神にいいのはなんでなのか ファスティングって健康やダイエットのために一般的になりつつあるけど、 「人の深いところを扱ってる人たちはみんなやってるな~」と思って、 昔は「修行の先にある悟りみたいなもんかな」って思ってたけど、 体験したら「なるほどね」だった。 つらいこと頑張ったら何か掴めるとい

          次にドーナツを食べたらきっと泣いてしまう(ファスティングレポ)

          ファスティングしたら出会った強者「すっきり大根」

          5日間のファスティングをやっていて、facebookでレポしてたら読んでくれる人がけっこういて嬉しかったので、まとめをnoteにしようと思ったんだけど、 その前に、私には書くことがある。 それは、 すっきり大根これ、知ってます?梅流しとも言うらしい。 ファスティング界(どこそれ)では有名みたいだけど、私は初めて聞きました。 「回復食の1食目に食べる大根の何か」 って美味しそうじゃない? こんなかんじ?? こっちか? てな感じを想像して楽しみにしてました。 トレーナー

          ファスティングしたら出会った強者「すっきり大根」

          今日、生きることがしっくりきた

          哲学的なこと言いたい風のタイトルだけど、 これは、 飲みすぎて気持ち悪くて吐けなくて苦しんで「死ぬかも〜」と思って生を考えた というしょうもない話なので、そのつもりで読んで欲しい。 今日は友人の結婚祝いの集まりがあった。 20年来の仲間で、楽しくて、午後いっぱい飲んでた。 子連れOKのカジュアルな場で、娘も一緒に参加していたから、 酔っ払うことなく夕方帰宅。 子連れで外でお酒を飲んだときあるあるなのが、 帰ってきてめちゃくちゃ気持ち悪くてめちゃくちゃだるくなるやつ!!! こ

          今日、生きることがしっくりきた