![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82835065/rectangle_large_type_2_4cbf7c53bcbfcbf28331a0799329cd91.jpeg?width=1200)
すてきなチェジュの遊びかた
ちょっと前に済州島(チェジュド)に遊びに行ってきたよ。
チェジュ島って聞いたことあるけど何するの?という方に向けて、今回どういうことをして遊んだかを軽く紹介してみます。
チェジュ旅行をする際のヒントのようなものになればいいな。
まずチェジュ島なんだけども位置はこの地図の黄色いところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658042659392-Gi03WQAabi.png?width=1200)
自然が多くて韓国ではとても人気な国内旅行地。
見てもらえばわかるけど最南端に位置している。
日本でいう沖縄ポジション・・・と信じているけど実態はよくわかっていない。
1.ご当地グルメを食べる
黒豚(흑돼지/フッテジ)
チェジュといえば黒豚(흑돼지/フッテジ)なので、黒豚ギョプサルは食べるべき。
ここは適当に入ったお店なんだけどちゃんと美味しかった。さすがチェジュ島。。
![](https://assets.st-note.com/img/1658044798051-2aqtHlvtpv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658044848118-SIXpdPDx9L.jpg?width=1200)
カンジャンケジャン(蟹の醤油漬け)が本当に美味しすぎた
고기국수/コギグッス
あとチャーシューみたいなものが乗ったこってりとした麺(고기국수/コギグッス)もチェジュ島ならではの食べ物。
私が食べたのはあっさりタイプのものだったけど、イワシで出汁を取っていて大勝利だった。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1658044924633-RPxEcxTmbk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658044983627-rnREc64Ghp.jpg?width=1200)
チェジュ市からは遠目。
頼んだのは멸고국수(イワシと肉の麺)
2.大自然と触れ合う
万丈窟(만장굴/マンジャングル)
ユネスコに登録されている世界一長い洞窟は夏におすすめかも。
ものすごく涼しくていつまでもいられるし、単純にすっごい大きくて広い空間が広がっていて自然のすごさ実感してしまう。
万丈窟(マンジャングル)という済州島にある世界遺産にいったよ
— しろいて@韓国移住 (@anbeaksu) July 8, 2022
溶岩洞窟として世界最長らしい。ひんやりとした洞窟内を行って戻るのに1時間かかった。 pic.twitter.com/0SLpmBDuoU
사려니숲길(サリョニ林道)
またこんな森にもいってみた。
ここは사려니숲길(サリョニ林道)というところなのだけど、こういう森がいくつかあって下手したら迷ってしまいそうでたのしい。
(道整備されているので本当に迷ったりはしない)
![](https://assets.st-note.com/img/1658045230559-l13B0ph4aq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658045297992-6FUNRD0i36.jpg?width=1200)
천지연(天地淵/チョンジヨン)
滝も近くにあるらしかったのでついでに見た。
私が行ったのは천지연(天地淵/チョンジヨン)というところ。
正直思ったより壮大ではなかったけど、そこまでの道が綺麗で自然をたくさん感じられてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1658045389432-LyIMOA8bJ1.jpg?width=1200)
3.カフェにいく
Cafe Glencoe
チェジュ島はかわいいカフェがたくさんあるのだけど、今回はあまりカフェは発掘せず。
カフェめぐりの旅なんかもチェジュ旅行では楽しいのではないだろうか。
でもレンタカーで走っている時にみかけたカフェのお花と庭園があまりにも素敵すぎて一か所だけ寄った。
![](https://assets.st-note.com/img/1658045713791-PnOMylFE41.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658045759233-anrJWJwuNJ.jpg?width=1200)
ブルーボトルコーヒー
ブルーボトルコーヒーにいき、一番人気のソフトクリーム乗ったやつ(名前度忘れ)とコールドブリューを頼んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658045904375-p528Ncr0eS.jpg?width=1200)
平日だというのに鬼混んでた
![](https://assets.st-note.com/img/1658045963524-iWPH2H41a5.jpg?width=1200)
暑さで速攻溶け始めたので店内で食べよう
돌카롱(石カロン/トルカロン)
それから돌카롱(石カロン/トルカロン)という真っ黒なマカロンも食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1658046059009-bgGmtZzTOb.jpg?width=1200)
のどかでよかった
![](https://assets.st-note.com/img/1658046332775-xE92AE6MWF.jpg?width=1200)
もうちょっと壮大だったんだけど写真が…
![](https://assets.st-note.com/img/1658046124122-iup9S7VEcn.jpg?width=1200)
二人でも結構いけた
1番人気の유채꽃(菜の花)セットは目の前で売り切れました。
4.アミューズメント施設にいく
室内動物園
夏真っ盛りに南国のチェジュに行ってしまったので、外で遊ぶ気には到底なれなかった。
というわけでアミューズメント施設を活用。
室内動物園で動物とたわむれたり
室内動物園に行ったのだけど、小動物たちの暑さにぐったりした姿ではなく、それぞれの個性に合わせて空調管理された部屋で活発に過ごす姿が見れてよかった💯
— しろいて@韓国移住 (@anbeaksu) July 10, 2022
何より人間も暑くない!室内動物園すごく快適だったな~ pic.twitter.com/CqVm5TjKbI
노형수퍼마켙(老衡スーパーマーケット)
不思議なスーパーに行ったりしたよ。
1981年、とあるスーパーマーケットにパラレルワールドを繋ぐ不思議な扉が現れ、周りの色を全て吸いとってしまい世界は白黒に。
— しろいて@韓国移住 (@anbeaksu) July 9, 2022
だけど扉の向こうには世界中の色が集まって出来た不思議な光景が広がっていて...
というコンセプトのミュージアムに行ったよ🐼ワクワク空間でした pic.twitter.com/QNsH9tUTpu
一応詳細も載せておきます。
めちゃくちゃ涼しいし、座るスペースも広めで疲れた時におすすめかも。
他にはなぞに水上ショーというサーカスのようなものも見たのだけど、あまりにもシュールで謎すぎたのでこの話はどこかでちゃんとしようと思う。
今回は한라봉(ハンラボン)や레드향(レドゥヒャン)といったチェジュ島ならではの柑橘フルーツが食べられなかったので、次回は絶対たべたい!