![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85860419/rectangle_large_type_2_621799c80858ca9a34983a92c801ee96.png?width=1200)
白黒印刷用 問題集(循環器・呼吸器・消化器)
これまで提供していたプリントPDFでは
・解説
・問題(一問一答+国試過去問)
・解答付き問題(オレンジ文字で解答を上乗せしたもの)
の3部構成で作成していました。
この度行なった夏期講習に合わせて、あらためて白黒印刷でも使いやすいように、ページの左に問題、右に解答を配置する形で、プリントを再作成いたしました。
問題と解答の境界線で折って使ったり、解答部分を下敷きで隠してつかったりすることで、問題演習をして、その場で答えを確認することができます。
まずは循環器・呼吸器・消化器から提供し、順次その他の範囲につきましても再作成していきます。
ここから先は
149字
/
3ファイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55185942/profile_83fbbafea12f80d467bde34767624f75.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
この大変な時代に医療従事者を目指す方々へ。時代は変化していますが、いつの時代でも大切なことは不変です。それは勉強を続けること。今日という日、今という時間を大切にすること。解剖学は医学の最も基礎となる学問です。
かずひろ先生の【徹底的国試対策】解剖学
¥1,980 / 月
あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師をはじめ、柔道整復師、理学療法士・作業療法士や看護師、医師を目指す方々の解剖学国家試験対策のマガジ…
私の知識やスキルなどが、どこかの誰かのお役に立てることはとても嬉しいことです。ありがとうございます。