【5-2 (2)】泌尿器系 - 尿管・膀胱・尿道 一問一答
【尿管】
尿道は腎臓から膀胱へ尿を運ぶ ○×
【答え】× 尿管 (尿管と尿道のひっかけに注意)
尿管の長さはおよそ( cm)である
【答え】30cm
尿管の粘膜は ( 上皮) でおおわれる
【答え】移行上皮
尿管は蠕動運動を行う ○×
【答え】○
尿管は ( ヶ所) の狭窄部位をもつ
【答え】3ヶ所
尿管の第1狭窄部位は( )である
【答え】腎盂尿管移行部
尿管の第2狭窄部位は( )である
【答え】総腸骨動脈交叉部
尿管の第3狭窄部位は( )である
【答え】膀胱壁貫通部
尿管は腹膜の(前 or 後ろ) を通る
【答え】後ろ
尿管は大腰筋の(前 or 後ろ) を通る
【答え】前
尿管は精巣動脈もしくは卵巣動脈の(前 or 後ろ) を通る
【答え】後ろ
尿管は総腸骨動脈の(前 or 後ろ) を通る
【答え】前
【膀胱】
膀胱は ( ) の後方にある
【答え】恥骨結合
左右の尿管口と内尿道口は ( ) をつくる
【答え】膀胱三角
膀胱壁は ( 上皮) でおおわれ、膀胱の伸展度に応じて形を変える
【答え】移行
膀胱の尿道への出口では筋層が輪状に並び ( ) をつくる
【答え】膀胱括約筋
膀胱括約筋は別名、 ( ) という
【答え】内尿道括約筋
膀胱括約筋は ( 筋) でできる
【答え】平滑筋
膀胱括約筋を収縮させる神経は ( 神経) である
【答え】下腹神経
排尿筋を弛緩させる神経は ( 神経) である
【答え】下腹神経
排尿筋を収縮させる神経は ( 神経) である
【答え】骨盤内臓神経(骨盤神経)
【尿道】
男性の尿道の長さは ( 〜 cm) である
【答え】16〜18cm
男性の尿道は ( 部) に分かれる
【答え】3部(柔整では4部)
ここから先は
957字
/
7画像
この大変な時代に医療従事者を目指す方々へ。時代は変化していますが、いつの時代でも大切なことは不変です。それは勉強を続けること。今日という日、今という時間を大切にすること。解剖学は医学の最も基礎となる学問です。
かずひろ先生の【徹底的国試対策】解剖学
¥1,980 / 月
あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師をはじめ、柔道整復師、理学療法士・作業療法士や看護師、医師を目指す方々の解剖学国家試験対策のマガジ…
私の知識やスキルなどが、どこかの誰かのお役に立てることはとても嬉しいことです。ありがとうございます。