![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17428519/square_large_73abbcdb5c907da3170a672249734f60.jpg)
「スタジオが”むにゅ”でいっぱい!!触って楽しむ現代アートの誕生秘話」ゲスト:ゆにここさん(前編)アナトーク第90回(2019.12.15放送)
古賀静華・三木恵(つたえるこプロ)
00:00 | 00:00
🌟むにゅむにゅ、ふわふわ…
スタジオがアート作品でいっぱいに💕
🌟現代アート作家 ゆにここ(Unicoco) さん
ゲスト出演✨前編‼
さわってOK、かぶってOK、着てOK!!
作品と一体となって楽しむ、
羊毛フエルトなどを素材としたアートを制作しているゆにここさん。
スタジオに手のひらサイズの「むにゅ」たちや
帽子型の作品などをお持ちいただき、
ぬくもりある感触と世界観を楽しみつつお話をお聞きしました。
美術というと「触ってはいけない」作品がほとんどですが、
ゆにここさんはなぜ「触れられる」作品づくりにこだわるのでしょうか。
作家活動を始めるきっかけでもあり、
「ゆにここ」という作家名にも込められた想いをお聞きしました❣
アートが好きな方も、
アートってなんだか難しそうという方も、
ゆるりと聴いてみてくださいね☺
スタジオがアート作品でいっぱいに💕
🌟現代アート作家 ゆにここ(Unicoco) さん
ゲスト出演✨前編‼
さわってOK、かぶってOK、着てOK!!
作品と一体となって楽しむ、
羊毛フエルトなどを素材としたアートを制作しているゆにここさん。
スタジオに手のひらサイズの「むにゅ」たちや
帽子型の作品などをお持ちいただき、
ぬくもりある感触と世界観を楽しみつつお話をお聞きしました。
美術というと「触ってはいけない」作品がほとんどですが、
ゆにここさんはなぜ「触れられる」作品づくりにこだわるのでしょうか。
作家活動を始めるきっかけでもあり、
「ゆにここ」という作家名にも込められた想いをお聞きしました❣
アートが好きな方も、
アートってなんだか難しそうという方も、
ゆるりと聴いてみてくださいね☺
いいなと思ったら応援しよう!
![アナトーク!声のちから、言葉のちから(ラジオ FM88.5MHz毎週日曜日放送中)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8240610/profile_6a4391c7ed6b80d1ab2204a02f9af9a3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)