![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58628743/rectangle_large_type_2_7e7d019cdbdbba644a3b4fb693772ed1.jpg?width=1200)
助手席にはBTSだと?
続く教習所日記です。
教習所で気になる事がありました。
車に乗るときに、毎回消毒をしない事です。
自分はコロナ対策には敏感なほうで、会社でもマメに消毒してます。
消毒してる気配なかったので聞いてみたら、午前と午後に1回ハンドルを消毒してます!との事。
それだけ??午前中、何人も触ってるのに…
せめて、1時間ごとの技能終わるたびに、前の人が触ったハンドル消毒してほしい…
でも形だけの消毒作業みたいだから信用できないので、自己対策する事にしました。
この前も少し触れましたが技能は担当制になっていてキャンセル待ち以外は同じ方です。
担当の指導員の方は、顔が槇原敬之のヒゲをとったみたいなお顔です。
口調は優しいけど、教え方がイマイチ…なんです。
予約ガラガラだから選んだだけ。
先日の技能で、緊張しすぎてハンドル握る手に汗をかいていたところ、
「そんなに緊張しなくても大丈夫だよ、みんな初めてなんだから」
と優しい言葉をかけてくれました。
優しいじゃないか!と安心したのもつかの間、
「好きなタレントとかいるの?」
と聞かれたので、
「BTSとか、SHINeeとか3代目とか好きです」と言ったら、かなりイケメンが好きなんだね〜と雑談を振ってきました。
「じゃぁ、隣にBTSのイケメンが乗ってると思って気楽に運転してみて」と…
え、今、なんて?
緊張をほぐすために言ったんでしょうが、
隣に大好きなBTSメンバー乗ってたら運転どころじゃないし、もっと緊張するでしょうがー。
しかも実際には、槇原敬之に似たオッサンだし…
気持ち悪い例えやめてほしいな。
素敵なBTSメンバーに失礼だろうが!オェ
なんか、急にテンション下がりました。
雑談のセンスを磨いたほうがよいですね、マッキー(←勝手にマッキー呼ばわり)
その後、テンション下がりすぎて教習時間は終わりました。ただ車を動かしただけ…みたいな。
何か失敗すると注意されるだけ、みたいな。
でも、相変わらず口調だけは優しくて、ハンコはくれます。何も身についてないから最後に補習かも。
しかもマッキー、私がYou Tubeとかで今は参考になる教習の動画たくさんあるので勉強してきます!と言ったところ、
「You Tubeなんて見ないでください!運転教本も読んでこなくてもいいから!」と…
じゃぁ、何も見なくても覚えられるようにコツを教えてくださいよー
さらには、S字カーブはブレーキ使わないでと言うし、怖いんだけど。
もう、指導員への不信感と、運転への苦手意識、恐怖感が加速していきます。
教習所へ行く足取りも重くなります。
仕事も忙しいし、コロナも心配だし、頻繁に行かないから道のりは長そうです。
続く…