
自信を持つための土台
あるもんですね
アンミカさんで探したら
素敵な絵がありました(TOP画像)
ここ数日は
アンミカさんになったつもりで…
とお伝えしましたが
「ハッピー、ラッキー、ラブ、
スマイル、ピース、ドリーム」
とアンミカさんが唱えている言葉を
唱えて欲しいくらい。
私は唱えますよ。
自信を持って
自信を持って過ごして欲しい
そんな時期です。
でも、だって…と
出来ない理由はポンポン出そう
それに
何に自信を持てば良いの?
と言う方もいるかも。
簡単に出来ることではないですね。
それでも
自信を持って進んで欲しいので
まずは自信を持つための土台づくりを
紹介します。
実際に占いに来た方にも
してもらって
効果的だったのです。
自分と向き合い、選び、褒める
まずはここから
自分と向き合うこと
自分と対話すること
そして選び
その選択は正しかったと褒める
間違いなら認めて挑戦したことを
褒める。
身近なことからです
朝ごはんに
生卵をかけようかな?
ふりかけにしようかな?
どっちが食べたいか
自分に素直に聞く
『よし!たまごにふりかけだ!』
と、自分で選択する
食べる
美味しかったら自分を褒める
【よくぞハイブリッドを選んだ
天才じゃないか?
美味しい!素晴らしい!】
これ
随時する癖をつけていきましょ。
トイレに行くたびに
1つ褒めましょう
「セーフ! さすが私!」
アウトだったら….
次の機会について考えても良いし
その場をどうやり過ごすか考えても良いし
そうして前向きになれる自分を褒めて!!!!
空想パーティー
友達でも、兄弟でも
同僚でもだれでもOK
推しでも
好きな人でも良いです。
嫌いじゃない誰かを
空想パーティーへ招待してください。
招待したい人がゼロならば
今いる場所は仮の場所かもしれない
でも
1人でもいるならば
その人をもてなす空想のパーティーをしましょう。
何を食べたら喜ぶかな?
どんなプレゼントに微笑んでくれるかな?
どんな言葉をかけて絆を深めたい?
イメージして
ご招待した方の笑顔を
思い描けるまで考えてみてください。
招待した方を笑顔にできたら
主役を自分にチェンジ!
今度は主役を自分にチェンジ!
私って何を食べたら喜ぶかな?
どんなプレンゼントが嬉しいかな?
どんな言葉をかけてあげたい?
先ほど招待した方にしてあげたことを
自分にしてあげてください。
何を食べたら喜ぶ?
どんな洋服を着て
どんな言葉をかけてあげようか
辛かったのに頑張って来たこと
誰かのために我慢してきたこと
よくやってるって
労ってね。
大変でも生きてるってすごいことだよねって
褒めてね。
頑張っている体も褒めてあげる
生きることにかかせない体。
これも褒めてあげてください。
悲ししい思いをした時に
どこが苦しくなるでしょう?
怒った時に
どこに力が入っているでしょう。
その場所を撫でて、さすって
頑張って来たね
ありがとね
って言ってあげてください。
生きて来てずーっと
頑張っている体に感謝です。
毎晩寝る前にやってあげても良いですね。
私の黒歴史
仕事に行ったら机が無かったのです。
「辞めて」の合図。
空いているスペースに座ったら
目の前に上司のバックをドンと置かれました。
「何もするな」の合図。
辛くて、悲しくて。
でも、そこで帰ったら負けだと思って。
膝の上にパソコンを置いて作業しました。
今思い出しても泣けてくる….
喉に何かが詰まった感覚があって
涙をこらえるから鼻の奥が苦しくて
腕にも力が入って眉間にはシワです。
家に帰って
「頑張った!ありがとう!」って
必死に喉に手を当てたり
目に手を当てたり
両手をクロスさせて腕をさすったり。
頑張れ! もっとできる!では
全然強張りは取れないんです。
「辛かったね 苦しかったね」
ってそのままを認めて感謝する方が
ずっと楽になるのでオススメです。
だからでしょうか?
未だに コナミルが転んだり怪我をした時に
「痛くない、痛くない
泣かない泣かない」
とは言えないです。
気を紛らわしてあげたいけれど
「痛かったね 怖かったね」
が先です。
だって絶対痛いので….
あと、辛かったら泣かないと。
コナミルにはそれしか表現方法がないので
泣かない方が体にとっては危険と言われているし
何かがあった時は
泣いてくれてありがとう。なのです。
(でも….不機嫌で泣き止まずに
体をのけぞらせて暴れられると
とてもありがとうとは思えない….)
まとめ
自信を持ってとか
ポジティブになって
とはよく聞くことだと思いますが。
「そうなれないから困っているの」
という方は
誰かのつもりで過ごしてみる。
(アンミカさん オススメです)
んな馬鹿な…とう方は
ぜひ。
自分と向き合って、選び、褒めてください。
その後は空想パーティーで
自分の心身をご機嫌にしましょう。
もちろん
空想した後は
実際に喜ぶものを食べたり
自分が好きな表情で過したり
実際に動いてみてね。
なんだか占い師っぽくない話になりましたが
私ってばこんな人です
ツイッターもしています
公式LINEもしているのです

穴占いをもっと身近に!と
穴占い研究室もつくりました
10月1日(土)は 開運穴会議もあります
自分の声を聞いてみませんか
希望者の方にはあなたの宝探しに役立つ穴占いつきです。
いいなと思ったら応援しよう!
