「特注の部屋91」録音用 可変ゲイン ラインアンプ + 4Band EQ/A級ディスクリート
録音用 2ch可変ゲイン A級ディスクリートラインアンプ+アクティブ 4Band EQ / メイン及びインサートsend/return I/O 差動バランス/PSU別筐体
...勿論オーディオ再生用にも使える
◆当工房のラインアンプは 音に 透明感、躍動感、奥行き感、アナログ感、厚み等を付加し 上位機種では更に多様なサウンドを得ることが出来ます。オーディオ再生や音源制作に 重宝します◆
これを依頼された方は お持ちのシンセの中で 特にヴィンテージMOOG(MODEL 10 復刻版含め)やARP 等での音源制作のために使用される
ご希望は ヴィンテージ ブリティッシュ サウンド 「少し角が取れて太く存在感があり暖かみや奥行きを感じれる物」...これは ご本人が仰たのだが 「 ’80年代位のハイエンド サウンド」でもある
ヴィンテージ ブリティッシュサウンドといっても プロオーディオ機器 コンシューマオーディオ機器 アナログレコード等の音源(勿論 ステージやスタジオでの演奏含め)や エンジニアリングに於いて それぞれ 云われて来ており 各評論を含め 嘗ての言い方に アメリカン サウンド/ヨーロッパ サウンドとゆーモノがあった様に 確かに そーゆーサウンドは 存在している...まー 名称なんて 後付けだけどね
で、どう仕上げたかというと 上記を踏まえ 包括的に ご希望のサウンドを 実現出来るようにした...参考用に送って頂いた ’80の某音源の音質も実現できる
ゲインブロック(オリジナル ディスクリート オペアンプ)は メイン基板と EQ基板1部に 特注サウンド仕様の 1960-LIM あとは 私が選んだものを使用。
◆レビューを 頂きました...評論家のような 微に入り細を穿つ感想は書けませんがと 仰られていましたが 一言で表すレビューも 大変嬉しいです。
「1号機使っていますよ。
かなり良い感じです。
使用時間が少ないためか、まだ少し硬い感じがしていますが、かなり良い感じです。
ダイレクトであり一言で言うと、ちゃんと出ているって表現が正しいのか?
非常に豊かな音です。
測定はしませんがかなり出てます。
自宅のモニターでこの感じだと・・・
イメージするだけでワクワクしてきます。
色々な音色を試してみますね。
2号機も引き続き宜しくお願いします」
今後 使われて行くうちに 硬めに感じる部分も 使う頻度時間によりますが 半年位で 程良く馴染んで 行くと思います(その様なパーツを 幾つか使っているため)
ありがとうございました。