エコは経費削減
なんでもかんでもエコが大切な時代。
先日泊まったホテルの部屋はめちゃくちゃ狭かった。部屋にはシングルより大きめのベッドがドーンとあるだけ。床はほぼない。大型テレビは壁に備え付け。
一晩だけだから、まあいいけど、でも「広いホテルは環境に悪い。狭いホテルは環境にやさしい」というような文句があり、それはウソだろー経費削減だろー。
部屋の掃除やタオルの交換もエコのためにやらないのが今時のホテル。
今回のホテルは①何もしない、②タオル交換のみ、③掃除するの三択。つい遠慮して②にしたら、ホントにタオル交換だけで、それ以外は朝出たまんま。シーツ交換はしなくてもベッドメーキングはしてくれると勘違いした私が悪うございました。翌日は遠慮なく③。
タオル交換しないのもシーツ交換しないのも掃除しないのもエコのためって言うけどさー。単なる経費削減でしょ。いろいろ厳しいのはわかるけど、地球の環境のためなんてえらそーに説教しないでくれ。
同じ金額払ってこの差はありえんと思う。タオル交換もシーツ交換も掃除も実費払うよ。それで良くないか?
今時誰が大きなテレビを喜ぶんだ?それよりWi-Fi環境を良くしてくれ。
便座がめちゃくちゃ温まるのも無駄だよねぇ。
ポットもそろそろなくなるかなー。それともアメニティ扱いかなー。ティーバッグが減ったりなかったり。
環境のための宣伝(ポスターやらチラシやら)もどう考えてもエコじゃないよね。
それから朝食のブュッフェ。片手だけ手袋するのはどこかからの命令なんですかね。あちこちで体験。
この手袋も環境に悪いよね。感染症対策として意味があるのかな。
環境対策と感染症対策は両立しないことが多いけれど、やるなら意味あることをやろうよ。
チェックインとアウトは機械が増えているけれど、だいたいスタッフがそばで指示出し。そして私の場合だけなのかもしれないが、かなりの確率でスタッフが指示を間違える。段取りくらい覚えてくれ。いるだけ邪魔。フロントで人間とやりとりした方がはるかに速いと思う。何のための無人化なのか。
今回チェックアウトの時に若いスタッフがお手伝いしてくれて、フロントにはえらそーなスタッフが4人棒立ち。人件費削減したら?
フロントはもう機械に任せればいい。
となると部屋の掃除だけ人間がやり続けるのか?
でもよく考えたら機械化は簡単だな。
もう無人でいいじゃん。
環境なんか気取らずに、正直に経費削減を謳ったら?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?