![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43682319/rectangle_large_type_2_b09171b9bbb09f96c715321198b8f3ac.jpeg?width=1200)
納得いかないものを出すことが納得いかない〜anagonの日記 1/21〜
はじめに
今日は本当は演奏動画を出す予定だったのですが、納得いく出来にならず、明日に伸ばすことにしました。
3日に1回投稿をする予定だったのですが、そのためにクオリティを落とすのは嫌だなあと思い、今日は伸ばしました。
①今日あったこと
・バス予約した
・歌の練習した
・ギターの練習した
・ライブ会場とかに電話した
・その他諸々の作業した
今日は、歌が納得いかず、いろんな作業を諸々しておりました。
明日は歌を歌うぞう〜!
②今日思ったこと
1.納得いかないものを出すことが納得いかないって話
3日に1回演奏動画を出すことにしてて、演奏したい曲がいっぱいあるんです。
でも、どの曲もまだしっかり聞き込めてないし、聞き込むと
「この楽器じゃない、あの楽器じゃない」ってなったり、
もっとその曲の主人公にならなきゃ、想像力を働かせなきゃってなって、
できないとその曲が歌えなかったり。
もっと、数出すのが大事やでって、出すことに意味があるんやでって思う自分もいるけど、
きっと、この世には一生でも聞ききれないくらいの曲がたくさんあって、
その曲を聞き込む時間なんて、今しかないかもしれない。
アーティストが全身全霊で書いた音楽を、消化試合みたいに歌って終わらしたくない。
それでバズったって、売れたって、何にも嬉しくない。
丁寧に一曲一曲納得いく歌と、演奏でちゃんと歌いたい。
それが仮に、聴いてくれる人には伝わらなくたって、自分くらいは納得していたい。
明日はちゃんと出せると思います。
心からの歌を歌います。楽しみにしててください。
終わりに
自分の曲の作曲が、なかなか進まないけど、
前作のhallelujahを超える曲がまだ生まれる気がしません。