DAY 17:能動的な経験について

3日前ですが、本屋大賞が発表されました。

自分のランキングは当たりませんでしたが、大賞には納得でした。また小説から得た気づきなども記していきたいです。DAY17です。

昨日に続いて「経験」について考えてみます。

その中でも特に「能動的な経験」について。

能動的な経験を「自らの意思に従い、起こる行動」と捉えています。このような経験から得ることができるものは、ただ単に「受動的」「受け身であること」の何倍もの意味があると感じます。 

では、このような経験を積むにはどのようにしたらいいか。

一つは「好きなことをする」ということ。

単純ですが、好きなことであれば、誰かに導かれなくとも、自ら考え、行動することができるのではないでしょうか。 

好きなことに取り組んでいる時、そのことで結果が出た時は行動継続の強力なエネルギーになります。

若いうちからこのような経験をたくさん積むことが大切ではないでしょうか。

しかし、好きなことが見つからないこともあるかと思います。

明日はこのことについた考えてみます。

本日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!