心を尽くす。
飯田亜美です。
今日はたくさんアポをした日で、
初めてランチした方とお話したり、
企業顧問されていらっしゃる方とお話したり、
福岡から東京に来た友人と会ったりしました。
それぞれにいろんな話をしていたのですが、
最近のテーマにしていることが、
「心を尽くす」です。
自分がちゃんと誠実に人と向き合っていれば、
ちゃんといい人が集まってくるなということと、
人と会うたびに、
コミュニケーションを取るたびに、
自分の伸びしろを感じつつ、
でも自分の成長を感じる最近です。
最近は、
「どうやったらできるだろう」「今は更に良くなるために必要なプロセスの中にいる」「信じる」
という思考が自分の大半を占めているのですが
以前は、
「できない」「自分には無理だ」「私はこうだから」
という発言や思考が多く、
とても窮屈な人生でした。
自分に尽くすことは、人に尽くすことにもつながると思います。
「ビジネスは奉仕である」
という言葉を私はとても気に入っています。
人に奉仕し、尽くした結果、
売上が上がり、利益が上がる。
そしてビジネスの世界では成果を創り出さなければいけません。
売上が上がっているということは、
より多くの人々に喜ばれているということ。
売上は「喜ばれ」である。
とある企業の社長から教えていただきました。
いつでもどこでも、
自分に尽くして、人に尽くす、
そしてそれをビジネスで体現していく。
そんな仕事はとっても面白いなと思いながら、
またあしたも走り回ります。
株式会社LIFE DESIGN 飯田亜美