
Photo by
rei92x
駐在妻になるということ。
インドネシアに行って、インドネシア語を本気で勉強する。
そう心に決めた私でしたが、正直言ってそれまでに築いた英語通訳としてのキャリアに関しては大きな不安を抱えていました。なぜなら。
駐在妻は、仕事ができないから通訳ができない。
つまり、通訳としてのキャリアが積めなくなる。
これは、通訳のキャリアの階段を歩み始めていた私にとって、受け止めたくない現実でした。
実際、このブランクについては、何年か後に思い知らされることになります。
その分、インドネシア語を頑張る、と気持ちを切り替えられたことは、私にとっては本当に幸運だった、としか言いようがありません。
駐在妻になること=仕事ができなくなること。
渡航時は、そんなマイナスイメージの方が強かったのでした。
それから数年かけて、駐在妻を経験する中で、私の考え方も生き方も大きく変わっていくのですが、それはまた別の機会に綴らせていただきますね。