![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55805507/rectangle_large_type_2_829e06ac0ece9b26ff8aa78ba3b58a55.jpeg?width=1200)
APEX LEDENDS 競技シーンの面白さ
初めまして、あむすてと申します。突然ですがスポーツ観戦って好きですか?私は幼いころからスポーツ観戦が好きで野球、サッカー、バスケ、テニスなどいろいろなスポーツを観戦してきました。
そしてそれと並行して好きだったものがゲームでした。私が小さかった頃にはとても結び付きそうになかった二つが今では「e-sports」として楽しむことができるのです。遅ればせながら最近になりようやく発見した楽しみですが、ぜひその魅力について書きたいと思います。
1.APEXというゲームについて
初めにnoteのタイトルにあるAPEX LEGENDSというゲームは今現在、非常に人気なゲームでYouTubeやTwitchなどの配信サイトで多くの配信者(ストリーマー)やプロゲーマーが配信や動画投稿を行っています。
ゲーム自体がPS4,Nintendo Switch,Steam Originなど多くのプラットフォームから気軽に無料でプレイできることからプレイ人口も非常多くAPEXの人気をささえる一因となっています。
そしてこのゲームにもほかのゲームと同じように競技シーンといわれるものが存在します。いわゆる公式大会であるALGS Championshipなどの大会やスクリム(練習試合のようなもの)、FFLのようなリーグ戦を含んだものの総称です。
2.個人的にどうして面白いのか
僕が今回紹介したいのはこのAPEXというゲームの競技シーンになります。もちろん私自身も一プレイヤーとしてゲームを楽しんではいますが、それとはまた違った楽しみ方があると感じています。それはe-sportsという名前の通りスポーツ観戦と同じ楽しみ方ができるということです。
例えば例を挙げるならば、野球やサッカーのプロリーグのように選手の移籍やFAといった仕組みがあります。僕の中ではチームというものは固定でやっていてAPEXでいえばチームの三人は固定で動き、一人が辞めるならほかの二人も同じように動く感じだと思っていました。
しかしe-sportsの世界では良くも悪くもビジネスライクに動く部分もあり、チームの一人だけが他チームへ移籍したり、三人のうち二人が引退しても一人で残ってほかの枠を再募集したりと、私の考えていた仲の良さでやるチームとは根本的に考えが違っていました。(もちろん仲のいいチームもたくさんあります!)このように自分のプレイしていたAPEXと競技シーンのAPEXはまるで違うものだったのです。
さて競技シーンのどの点が一番面白いかと聞かれれば、それはやはり白熱したプレイに他なりません。プロ選手として活躍する人たちは当然腕前は最高クラスですし、そこにプロ選手ならではの頭の回転の速さ、動体視力を生かしたスーパープレイには、見る人たちを心の底から楽しませる魅力があると感じます。(私もその魅力に取りつかれた一人です!)
まずはぜひ一度YouTubeでALGSやFFLと検索して競技シーンの試合を見てほしいと思います!
3.おわりに
私がこの記事を書いた理由は少しでも多くの人にAPEXの競技シーンを知ってほしい、さらにはプロとして活動する選手たちの地位が向上するための手助けをほんの少しでもいいからしたいという気持ちからです。
またnoteを書く時にはそれぞれチームについて触れたりもっと詳しく楽しさについて書きたいと思います。つたない文でしたがここまで読んでいただきありがとうございました!