見出し画像

ダイアリー 9月23日「数本無いから出来る」スゴ技スイーツ💃

凄い」✨と言うのは(味)では無い🤪
またまた、栗を頂き。
栗🌰の渋皮煮を作り、それでシフォンケーキを作ったのだけど〜渋皮煮の煮汁を捨てるのがなんだか……しのびなくて〜🤔

あ!😳「こんなのどうかしら〜🎶」

煮汁 & キャラメルクリーム
煮汁 & ココアクリーム
そして……煮汁を煮つめて〜🎶エキスを垂らして出来上がりに☝
️🤩ピッカーーーん♪。.:*・゜♪。.:*・゜

街に「最高傑作」ってぇ〜パン屋があったなぁ〜🤔そういえばぁ〜こうやって……あの店も出来ていったのかなぁ〜

        (怒られそうやね😅こんなに適当な私と     
                              比べたりしちゃ駄目ね)

とうとう☝️お兄のお陰で、カスタードクリームは、分量を図らず作るのが定番になった🤗

ゼリーもね♥️
もらったブルーベリー
もらったすもも🍑
もらった金柑        素晴らしい〜👏👏✨


そうそう🤔

そ言えばね……
最近……
めっちゃくちゃお気に入りの「アロマのお店」があって〜。

あれ程丁寧なケアを心掛けるオーナーに出会った事がない🎶ほど…感動である☺️

そこに行った時……私の note について、感想を話してくれた。

「私ですねぇ〜かなり本を読むのが好きなんですが……
Amuさんの文章は☝️難しい本を読んだことがない人が書いた文章〜🤣
だからね🎶眠くならないんです……しか〜し☝️突然!(そこで終わるか⁉️😳)と言うようなエンディング……笑っちゃいますぅ〜」

………………🙄

我ながら……大爆笑であった🙄
何を思ったか……。

(このオーナーは!まじで頭が良いのだ🤔)

そう思った………………👌(*ó▿ò*)

率直に!完璧に!私を推定して頂き!
かたじけのうござった🤔

しか〜し……🤔

何故……私が難しい本を読んだことがないと
わかってしまったのだろう〜🙄

そうなのだ……。
就職も保育士を選んだのも☝️
「絵本📖」と、「アンパンマン」が好きだからであった……😅へへへ

保育士の頃……。
朝夕のテレビ📺を見せる時間……。

子供でなくぅ〜🤣
「お母さんと一緒」&「アンパンマン」に集中

「先生😤子供見て‼️」
「せ!ん!せい〜😤子供L👀K !!」

子供と同レベルの保育士だったー🤪
未だに……同レベルかも……

「継続は力なり〜🎶」
想像力が豊かな事は!
スゴ技に通づる✌️……なり

                                    良い一日(*´︶`*)ノ

オマケ

ゴロゴロ栗🌰が美味かった〜🎶

いいなと思ったら応援しよう!