見出し画像

日本人は無宗教か。国際感覚とは。【海外で考えたこと】

私は特定の宗教に入れ込んだ経験がありませんが、日本人は概して、「自称」無宗教ですが、実態は信仰深い集団であるように思います。

私たち日本人は「パワスポ」や「神回」など、神っぽいものにはすぐに反応し、飛び付いてしまいます。

また、日本人が全体として何かを強烈に信じていなければ、made in Japanのような圧倒的プロダクトは、生み出せなかったと思います。

海外で、日本人は「トラステッド(trusted)」な人々として認識されています。これまでに、多くの日本人たちが、海外で礼儀正しく、約束を守ってきたからです。

「トラステッド」と「レリジャス(religious)」は、比較的近しい意味合いを持つと思われます。

例えば、海外のとある宗教国家に身を置いた「トラステッド」な状態の日本人がいるとして、その日本人がその国の人たちから「レリジャス」な存在として認識されるとしても、それ程不思議ではありません。

逆に言うと、宗教国家で「レリジャス」な状態でない者は、「トラステッド」な存在になり得ないでしょう。

しかしながら、自らが持つ「何かしらの宗教観的なもの(信念体系)」に無自覚で相対化できないことが、日本人に国際感覚が無いと言われる理由の一つとして、あるように思います。

その意味での国際感覚を身につける上で大切なことは、「自身の信念体系を把握した上で、それを他者に説明できるかどうか」なので、国際感覚を磨くことは、実はそれ程、難しくないのかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!

チベタンタイガーラグ・チベット絨毯ハンドメイド AMUKURIUM
いただいたサポートはネパール現地の、ガラガラのローカル喫茶店やレストランで消費させていただきます。