見出し画像

【体験談】地域みらい留学を目指す中学生の記録 中二2月~中三8月

こんにちは。みーみです。

地域みらい留学を知った時、一番不安だったのは、当事者である10代の体験談が少ないことでした。どんなに素晴らしい制度でも、忖度なしの経験談がないと決断しにくいですよね…(´;ω;`)

まだ私は地域みらい留学をしておらず、それに向かって勉強している受験生という立場ですが、今の感覚を失わないうちに記録しておこうと思います。


不登校でも、内申が悪くても地域みらい留学って出来るのか?」「どのくらい勉強したら受かるのか?」「地域みらい留学をした人はどのような中学校生活を送っていたのか?」

など、今私が疑問に思っていることに対して、来年、もし地域みらい留学が出来たらパッと答えられるようにしたいと思います。(まさに生き証人)

※あくまで個人の一例なので、自分と比べたりするのは精神衛生上よくないです。絶対にやめましょう。よそはよそ、うちはうちです。


中学2年生の2月の様子

画像1

学校も行かず、引きこもってパソコンばかりいじっていた私は、なんとなく「県外の高校に行きたい」と調べ、しまね留学を知りました。

その後、しまね留学の全国版である地域みらい留学と出会います。

当時、入試の締め切り後というのもあって、結構アバウトな情報が多かったんです。(地域みらい留学のオフシーズンでした笑)

より詳しい情報を知るため、そして地域みらい留学経験者にお話を伺いたいとTwitterを始めます。今の若者はすぐTwitterに助けを求めますね。

そして、この時の勉強について。実際は1分も勉強してなかったのですが、運と度胸で英検準2級の1次試験に合格しました。でもその後、2次面接に2回落ちたんですけどね…(完全に昔取ったきつね柄です)


今までの文章だけ見ると絶好調に思えますが、現実は…

https://twitter.com/h6qptY6kpjfuFiu/status/1358305532356882434

ハイ、思い切り病んでますね。笑

この時、わりと偏差値の高い中学校をやめて、起立性障害・うつ病を発症し、毎日辛くて、もうそれはそれは人生のどん底でした。

https://twitter.com/h6qptY6kpjfuFiu/status/1358977338197725185

今見返すと、こんな病み病みのめんどくさい人にもリプライくれるなんて、仏の化身かな??って思います。


中学2年生3月の様子

画像2

あんなにネガティブだった私も、Twitterの優しすぎる皆さんに支えられ、日に日に前向きになっていきます。経験者の方々から沢山お話を聞き、地域みらい留学がより具体的なものになりました。(感謝しかないです。ありがとうございます!!)

でも、地域みらい留学が出来るとは、夢にも思いませんでした。なぜならこの時、両親に地域みらい留学がしたい、と言えなかったからです。それが一番突破することが難しい関門でした。

その割には寮生活に必要なものとか調べてたりしましたが…💦


中学3年 4月の様子

2021年度入学の地域みらい留学生の先輩方が、入寮している様子をTwitterで見て、すごく羨ましがります。

地域みらい留学をするには、まず両親という関門を乗り越えなければ!と焦りだしました(^_^;)!

クラス替えなどの環境の変化と、地域みらい留学という目標が出来たことで体調が良くなり、この頃から毎日学校に行けるようになります。起立性障害の症状も徐々になくなって、早起きが出来るようになりました。

画像3

そして、その時は来ました。4月25日、親に「地域みらい留学がしたい」と言います。親はすごく反対したものの、「もっと元気になって学校に行けるようになったら考える」と意味深な言葉を残します。

その言葉を胸に私はがむしゃらに学校に行きつづけました。


中学3年生 6月の様子

学校が違っても、ずっと一番仲がいい親友に、地域みらい留学について話すと、思いがけず興味を持ってくれました。そして、地域みらい留学のオンライン説明会に一緒に参加することに。


すべてが順調に進んでいる…と思いきや、また突然の病み期到来。

夏休みにオープンスクールへ連れてってほしいと親に頼むと、「そのつもりはない。地域みらい留学には絶対に反対だ!!」と思いっきり否定されたのです。

絶望して、病みまくって、ついでにダイエットした結果5キロ痩せました。そのあとすぐ4キロ戻りましたけどね( ´艸`)

https://twitter.com/h6qptY6kpjfuFiu/status/1409764278173798402

そして、人生初の匂わせツイートをします。

画像4

中学3年 7月の様子

匂わせツイートの内容は、地域みらい留学を親が受け入れてくれた、というもの。つまり地域みらい留学をすることがほぼ確定します。

やった~~~~~!!地域みらい留学に向けて本格的に動き出したということで、夏休みに学校見学に行くことになりました。もううっきうきでしたね。


中学3年 8月の様子(現在)

画像5

コロナウィルスの感染拡大により、学校見学の延期が決定。しかし、どちらにせよ、いつかは行けるのだったらいいと開き直り今に至ります。

夏休みということで、とりあえず自分の住んでいる都道府県の過去問10年分に取り組むも、まったく進んでません。まだ3年分くらいしかやってない。

英検2次面接(3回目)の勉強と、苦手な理科のテスト対策もやっているため、夏休みでも忙しいです。(休み休みやってるので余計時間がかかる)


まとめ

というわけで、地域みらい留学を知ってから今までの出来事を時系列にまとめてみました。不登校、起立性障害、地域みらい留学を親に反対されている…など私と同じ状況だった方も、大丈夫、一緒に頑張りましょう!

では、ばいばーい!!

画像6


いいなと思ったら応援しよう!