私は(笑)世代
YOUTUBEのコメント欄で「~で草」、「~ワロタ」、「~www」という表現をよく見ます。
ネットの言葉なのはわかっているんですが、最近日常使いっぽくなってきてるような。。。
私はガラケーのメール時代からわらうときは(笑)を使っていました。
なので(笑)が体に染みついてます。
先日、「(笑)」を付けた自分の書いた文章を見たときに何か古臭さを感じました。
しかし「~で草」と「~ワロタ」は何かこっぱずかしい気持ちになります。
「ワロタ」「草」を使う自分を想像すると何か無理してる感があります。
まぁ「気にしすぎワロタ」かもしれません(笑)